続きです
淘汰があった時代
昔は、自然淘汰がありました。
ほとんどが自然妊娠、まず最初の淘汰です。
栄養状態や衛生環境が悪い、これも淘汰です。
自然出産が基本、これも淘汰です。
絶対安静が必要な切迫流産切迫早産、薬や器具や帝王切開によって引っ張り出してもらわないと出てこられない我が子たちのような子は、昔ならば母親ごとなくなっていたかもしれません。
淘汰を助けてくれる産婆さんもいました。
「産婆は、出産の状況と抱き心地、目付き、反射などから、出産後すぐに異常がわかることがあった。家庭の状況を鑑みて、神のもとに戻した。」
これは、見てわかる大きな障害に限った話ではありません。命にかかわる障害であれば、天に帰したでしょう。
生まれ方が変で、おかしな抱き心地で、おかしな目の動きをし、おかしな指の動きをしている子が、養う力のない家に生まれたら、それは、命にかかわることだったはずです。どうしていたでしょうか。
貧しい時代(国)の貧しい家に生まれていたら、うちの子も、私自身も、間引き検討されていたと思います…悩みもあるけれども、現代でよかった…と思います。
生きる力が足りず、神様のもとに戻されたケースは全ての妊娠のうちかなりの数あったでしょう。
事故や病気で亡くなる幼児の割合も、今より多かったです、これも淘汰です。
私の親族でも、塀から落ちて頭部変形、木から落ちて頭部強打、車にぶつかる、友達と激突して集中治療室送り、ゲート見ずに車道に飛び出そうとしゲートに激突することで車に轢かれずに済む、お風呂に飛び込み大量出血、幼児なのに一人で隣町へバスで行く、水辺で遊んで溺れる、等々ありました
かく言う私も、自宅の階段から複数回落ちていますし、うちの子たちは怪我だいぶしました。
事故現場を早期発見できなかったら…医療が施されなかったら…男性親族の何人かは淘汰されていたと言えます。
1人の母親が産む子どもの数が多く、なおかつ情報が乏しい時代には、1人や2人早世しても、その悲しみに浸る暇も、原因を分析するためのデータを集める術もありませんでしたので、淘汰された子は、家族の胸の奥深くにしまわれ、社会的には居なかったことになりました。
たくさんの人と出会うことができ、「存在」が認められたのは、淘汰を潜り抜けた人材だけでした。
「昔は、こういう子も、みんな、普通に成長した」という主張も、ある意味正しいのです。
「※ただし、幼児期までに一定の淘汰を乗り越え、地域社会に存在が認められた人に限る」
と脳内で補足すると、わかりやすくなると思います。
現代の日本では
現代の日本では、高齢出産が増えているのにも関わらず、乳幼児の淘汰は起こりにくくなりました。NICUをはじめとする医療従事者による献身的な医療と、医療技術の進歩の賜物です。
優生保護法はなくなり、母体保護法になり、人権が叫ばれ、意図的な淘汰はすっかりなりをひそめました。
出生前の人為的な淘汰は命の選別だとして、望まぬ妊娠・人工中絶以上に、出生前診断を罪悪視する者もいるほどです。
現代の子どもは、望まぬ妊娠やそれに近いケースを除けば恐らく、妊娠初期の初期から大切に大切に育まれています。
親からも、祖父母やおじおばからも、我が子として、かわいい孫、甥姪として、ひとり残らずまっとうな成長を遂げ、輝かしい人生を送り、国の未来を
「高い位置で」
支える存在として暗に期待されています。
子ども時代までの命の淘汰は起きにくい現代。
ですが、淘汰はなくなったわけではありません。
先延ばしになっています。それも、無計画に。
かつて!優生保護法と共に全否定された優生思想は、教育、療育、支援、婚活に形を変えて存在しています。
もちろん、本人の伸びる力を信じて放任するのも、たくさんある正統派育児法のひとつです。ここはご家庭の判断です。
ただ、お得大好きなおばちゃん
個人としては、大きくなってから迎える淘汰の荒波を乗り越えられるよう、小さい頃から「過酷な環境に敢えて置き、鍛えておく」のがお得なのではないかと考えています。
続きます。
noudeka.com