Jjnl7DtdA3aiyFVnkj0VWghMprCEHvMQ_8rxgZx-tGY

もしかして発達グレー研究所~凸凹ハートの幸せを考えるブログ by QOLT

なじめない、生きにくい。そんな子達の青い鳥ドコー?志村!後ろ後ろ!

進学塾と模試20アルファ以外はお客様説

こんにちは、もしかして発達グレー研究所ただのおばちゃんです。

今日は、東京通学圏の中学受験界隈で
最も有名な俳句が読まれた背景、
紐解いていきたいと思います。

それでは ご唱和ください。

「サピックスアルファ以外はお客様」

サピックス基礎知識

サピックスのカリキュラムは、基本的には1通りです。
(※関西は3科、4科、5年算数αみたいに選べます。
浜学園希学園のような数打ちゃ当たるスタイルが苦手な親子にオススメです)

各校舎で、だいたい4-30段階のクラス(コース)があり、成績でコース昇降します。

コース名は、成績低い方から

A、B、C……(α9)……α1(またはα)となります。

その学年や校舎によって異なり、
ABの2コースの学年のある校舎もあれば、
1学年30コースの某大規模校舎でアルファ1から9まで存在する学年を擁する校舎もあります。

αアルファの基準点

アルファに入れなければサピックスにいる意味がない、とか、アルファでなきゃろくな講師が見てくれない、っていう言説がまかり通っています。

これを俳句にしたのが冒頭の句「サピックスアルファ以外はお客様」*1です。


が、これ、大規模アルワンから小規模Aコース(ビリだぜ! びり!ひゃっほう!少ーしも怖くないわ~)までを、保護者として眺めた私の知る限りは、NOですね。

アルファ、って概念はけっこういい加減です。

通常授業では、どこでコースを区切るのかのラインはテストの点数で決まります。*2

アルファが存在しない学年・校舎から、9コースある学年・校舎まであります*3

アルファ以外の講師たち

ぶっちゃけ、当たり外れを感じることはゼロではありません。

ですが、それはコースのせいというより、運(偶然の巡り合わせ)、愛されキャラ、目立つキャラ、平たくいうと相性の問題です。

最上位コースばかり担当なさる先生は、
スピード感と、猛烈な脱線力が持ち味な先生でしょうね。
でないと、知的な面白さを食べて生きてるようなアルファっ子たちにそっぽを向かれてしまいますから。


最下位コースは、
脱線授業していたら、土で埋められてしまいます(突然の中国批判すみません)。

ある程度ゆっくりで、
噛んでふくめる根気、
軌道から外れない力が必要とされています。
下位コースでは、スピード感や脱線力という強みを持った講師の力が発揮できないどころか、害悪となります。ですから、キャラの濃い名物講師は、上位コースを担当なさることが多いです。


また、一般論として、成績というのはそう安定しません。
なんたってコース数が多いもので…
一人の先生にずーーーっと吊し上げられる、という、小学校のようなことは、ほとんど起こりません。

(あっ、確かに最上位コースと最下位コースでは、生徒、先生が固定化しやすい傾向は、ミドルコースよりはありますよ。
でも講師が固定化しないよう、平常、土曜、サンデーサピックスとクラスや講師を変えており、 バランスが考えられてます。)

塾誌さぴあに載っているような、代ゼミタワーにもマイデスクがあるような、サピックスの幹部的な校舎責任者もAコース(最下位)を担当する

「アルファはもちろん楽しいは楽しいですけど…
ABCコースの子に話聞いてもらうとか、
勉強楽しいなって思ってもらうの、
幸せなんですよねー!
よっしゃってかんじで♥️腕が鳴る♪」
とウキウキしながらABCコース(下から数えて1-2-3)持ってる校舎責任者の方を存じ上げております。


サピックス講師の割り振り方は、こちらが思うより、よく考えられています。

それぞれの講師の特技を活かし、
生徒たちのニーズに対して最適化をはかろうとしています。

サピックスのレジェンド、たとえば某K田先生や某W邉先生のような、
ウルトラスーパー早口、脳の多動丸出しな先生たちが下位コースに現れて熱弁ふるったら、下位コースの保護者の方々からクレーム来ると思いますよ。

「訳のわからないことをやたらめったら早口で喋り倒す、
謎の講師が来て、 
授業が全然わからないと言ってます!」
「テキストもろくにやらず
ずっとしゃべってる先生で
時々泣き出すし
困ってます、至急、代えてください!」
ってね。

講師が合わないパターン

合わない講師ばかりに当たってしまっているというご相談、ときどきあります。
おばちゃんは、なぜ合わないのかを仮定、分析してみます。

・フィット感ある講師の記憶が強すぎる
(お子さんのストライクゾーンが狭まってしまっている。超ステキだった前彼が忘れられなくて全男子がクソに見える、的な現象)

・塾風が合わない
(おしゃべり雑談要らない、
テキストから外れずに静かに勉強したい、
宿題出さずに叱られている子を見て溜飲を下げたい)

・勉強したくないめんどくさいなど本人の問題を、講師のせいにして言い逃れしている

だいたいこの3パターンではないかしら。
ほかにもあるけどね。



そもそも。
講師の質って言いますが、
当たりがすごくいいだけで、
外れがダメってことではない気がします。

むしろ、アルファばかり持つ講師は個性が強すぎて、
合う合わないが激しいです。


また、合えばいいというものでもなくて。

あまりにもサピックス神講師の講義にひたってしまうと、
中学入学後の集団授業が相対的につまらなく感じてしまい、
せっかく入った学校の授業を聞かなくなってしまうかもしれません。


受験の本質は

私の知る限りですが、

サピックスでアルファの講師がどうかとか、
早稲アカで選抜コース NN講師がどうかとか……
ほかの塾でも、「おおっ!」と言われるゾーンにいること自体が
受験合格に大切なことであるかのように言われがちですが
そうではないと思います。


本人が、やる気を維持できるかどうか!

それに尽きると思います。


そりゃそーですね… 
当たり前のこと言うなんて
無粋だなと我ながら思います…



もちろんトップ~ハイ層の受ける授業は、やる気を維持 向上するのにある程度以上適した環境ですが、発達凸凹成績凸凹の子って、その子その子でストライクゾーンも響き方も受け取り方も、全然違うので、上位コース専従や、本部の先生なら、絶対に成績伸ばしてくれるのかというと、そうとは限らないと思います。

授業がうまいのと、その子に届くかどうかは、別の話なのです。

 
サピックス生とグノーブル生にとってはアルファという言葉に
早稲アカ生にとってはNNという言葉に
四谷大塚生にとってはS1 S2という言葉に
日能研生にとってはスカラだとか「名前が漢字」(今もなのかな)、など……
特別な響きと申しますか……
言葉以上の意味があるのは確かです。


でも、講師の質が断絶している、
と感じる必要や意味は、それほどないはずです。


いけてないと評判の講師も、腹を割って話してみると、すごく深く考えてやってくださっているんですよ。

きっつい言動ぶちかます講師もいます。意地悪ではなくて、ネタのつもりです。滑ってほんとごめんな。
ちょっとした心理操作のつもりでシケた、みたいなこともありますよ。ま、ほんとに心の底から腐ってる講師がいないわけではないらしいけども。


ぬるま湯慣れしないで!もうちょっとがんばれ!もっと楽しくて自由なとこいけるから!という思いからのツンデレプレイ演出は、ミドルローコースを中心に見受けられます。

また、天狗になってる生徒たちの鼻っ柱にカラシを塗る先生もいらっしゃいます(※比喩です)。


ガラにもなく煽る。
で、こんな講師やだ!もっと頑張る!とか、
見返してやる!と、生徒に思わせるんです。
そしたらもっと勉強するだろうとか、もっと当事者意識を持つだろうとか、ここで挫折&克服イベント入れておこうみたいな演出も見られます。

この演出、ミドルコースではけっこう効いてます。一部の骨の髄までのほほん勢超デリケート勢*4には効かなくて、盛大にスベることも。 

これ、
「ミドルローコース(アルファベットコース)の講師はいけてない」「サピックスアルファ以外はお客様」と言われる理由のひとつかもしれないなーと思っています。 

発破をかけてもびくともしないのやら、木っ端微塵になって崩落しちゃうのやら色々ですからね。


面談あの人かぁ~苦手だなぁ~と思っていても、
1対1で腹を割って話すと、
ドラスティックなコミット力を見せてくださることもあるのですよ。
(ちなみに当方、園、学校、塾の面談付き添いも行っています。
ご依頼お待ちしています)


サピックスアルファ以外はお客様?

有名な俳句?ですが、
友蔵心の俳句ばりに語弊があるということが
おわかり頂けたのではないでしょうか。

おばちゃん的には、

受験生私立は全員お客様

でいいと思います。語呂が悪いけどね。


本日ものんびりやりましょう。

短期、中期、長期的な幸せをデザインする、
ただのおばちゃんでした♥️

過去に中学受験関連、なんか育てにくい子関連、小学校の謎関連いろいろ書いています。
読みにくいですが、子育てにお悩みの親御さんには是非回遊していただければと思います。

次はnoudeka.com

広告からお買い物へ進んでくださったり資料請求してくださったりしたらおばちゃん踊る♥(迷惑?)


広告

*1:お客様=講師コストがかかってない金ヅル、ってことを示す塾業界の隠語

*2:6年になると、授業点、いわゆる小テストの定着具合やモチベーションを鑑みて、個別に動かされることも出てきます。

*3:ざっくりサピックスの総合上位30パーセント弱以内。サピックス内成績6000人中の総合トップであっても、校舎にアルファがなければ、アルファではないということになります。 アルファのある小規模校舎では、偏差値55でなぜかアルファとなることもあります。アルファを作るかどうかも校舎責任者判断らしいです。校舎によりアルファの価値はけっこう異なります

*4:凸凹っ子に多い


発達障害・グレーゾーンランキング にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村