Jjnl7DtdA3aiyFVnkj0VWghMprCEHvMQ_8rxgZx-tGY

もしかして発達グレー研究所~凸凹ハートの幸せを考えるブログ by QOLT

なじめない、生きにくい。そんな子達の青い鳥ドコー?志村!後ろ後ろ!

スタートダッシュは出遅れろ?1


「中学入学しても、親は手綱を離すな!」
「スタートダッシュしか勝たん!うちはやらなくて、戻すまで3年かかった」
こんなお言葉の旬ですね。

スタートダッシュしないと!立ち位置が低迷し!成績下位になり!やる気をなくし!二度とやる気が戻ってこない!…予期不安から先回りしてパッチなさるは親心。尊い。
たしかに、上位にいる優越感は、やる気を引き出してくれることがあります。これは心理屋の常識。私も、実体験あります。


でもその育成戦略、裏返すと、かなり脆弱ですよ…じゃあどうします?というシリーズ第1回。

主に優越感の脆弱性について書きます。ブログ読者さんたちにとってはBBAの繰り言にもなりますが、お読みいただけたら幸いです。

紙一重!

凸凹っ子にとって、
「上位だとやる気出る/上位にいられないとやる気をなくす」
こういった特性は、紙一重です。*1

とっても根深く、手強いです。お子さんが柔軟なうちに徹底的に手当すべきです。さもないと、ずっと引きずるか、こじらせます。

「自主性しか勝たん!塾に行くな、成績はともかく、中学生生活に注力を!」
という声が、名門校サイドに根強いのも道理です。


先生や親御さん(の経済力や情報収集能力)ありきのスタートダッシュか、自主性尊重か。
これ永遠のテーマ。一般解はまだ見つかりません。

おばちゃん思うに、

お子さんが、大人の関わりをどう受け取るか。肝心のここを神頼みにして育成にリソースつぎ込む人多すぎじゃないかなぁ。*2

ブーストかけるとしたら期間限定であるべきと思いますが、中1がブーストに適しているかどうかは、精神面の個人差がすごいと思ってます。
また、ASD風味の子にとっては、いきなり親が失踪しても大丈夫な程度、が適正なブーストです。

安易にお神輿に乗せたらダメ絶対。


ASDみがあるならば要注意です。

・自走に切り替わるとき
・活動ステージが上がるとき
・ライフステージが変わるとき
少なくともいったんうまく行かないときが増えるだろうがよくある好転反応みたいなもんてこと、よくよく知らせておいてあげてほしいです。


毎度劣等感の持つ毒性ばかりが槍玉に上がるけれど、優越感もかなり毒性の強い麻薬ってこともあわせて知らせてあげないとね。

親ブーストありなら親ブースト由来の優越感、遅生まれならば遅生まれ由来の優越感、努力嫌いなら生まれつきの能力由来の優越感、これら、かなりの毒よ。みんななんでもてはやしてんの?遅効性のロシアンルーレットですよ。

優越感は奉仕の心として、劣等感は謙虚さと感謝として、健全利用していきましょう。

不安商法鵜呑みにしてると、目的と手段を取り違えるよー。


読んでくださりありがとうございます!

続きます!
どうすべきか論…の前に、お子さんの性格、特性考慮・分析なしのスタートダッシュは毒になるってことを、親子共々肝に銘じておいて頂きます。

※スタートダッシュそのものを否定する意図、出遅れ推奨という意図はありません。
逃げ、先行、差し、追い込み、向き不向きの個体差があるのは当然として、単一レースのことだけでなく、種牡馬や競技馬、繁殖牝馬としての余生も考えるわけだからねぇ。
お子さんの場合の「ちょうどいい」がどのへんにあるのか、おばちゃんも目利き力を養ってるところ。おばちゃんと一緒に考えてみませんか。

noudeka.com

さあみなさんも、冬の乾燥に負けず、口角上げて行きましょう。
十度!二十度!!三十度!!!

発達凸凹?成績凸凹?それともメンタル凸凹?
いい子過ぎる、アホすぎる、幼すぎる、達観しすぎる、スタンダードを外れたお子さんの育成戦略を、本音で考えるおばちゃんです。

フツーの子お断り!ご相談承ります。共に悩み、共に泣き、共に背負い、共に調べ、共に語り、共に笑いましょう!
お問い合わせはdoctorqolt@gmail.com
noudeka.com


関連記事もぜひ!
noudeka.com
noudeka.com
noudeka.com
noudeka.com
noudeka.com


よその親子の様子を追いかけても幸せにはなれないと思うんだけど、ここを押すと、当愛国ブログ知名度が少ーしだけ上がります。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

*1:上位だと油断、下位では思考停止、ってパターンもあるあるでごんす

*2:学力親ブーストかけるにも下準備がいるのよ。一握りの大人に対して素直さがあるならば、嫌いな大人に異常対抗して勉強ぶん投げる前に、受け取り方を適正化しておくこと。 どうにもならない天邪鬼キッズ相手ならば、うまく逆張りして誘導すること。


発達障害・グレーゾーンランキング にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村