アマゾンプライムデー!
毎度毎度、この日はなんか買わなきゃソン、なんて強迫観念に取り憑かれているおばちゃんです。
あんまりAmazon買いたくないし、これ以上物増やしたくはないのですが、Amazon プライム会員です…(言行不一致…清濁併せ呑む練習だと思ってます苦笑)。
はてなブログ今週のお題「100万円あったら」に便乗して、100万あったらこれ買ってみて!というのを書いていきます。
Kindle
本は買いたし片付けは下手…。なので、Kindleは必需品…。出版業界とのご縁があり、あまり大きな声では言えないのですが…。私はペーパーホワイトがお気に入り。ペーパーホワイトもFireシリーズも併せて家族で10台以上あるから、今回、買い足しはせず。
クライアントさんに教わった、キッズモデルもいいですねー1年間キッズ向けの本が読み放題!とってもおすすめだそうです。
1年間というのも良いですね。中学受験を控えた2-5年生ぐらいの秋冬のセールで買って、ちょうど読み放題期間が終わり、読む活字が欲しいなーってなって受験モードに移行、みたいなね。
読みたいものたくさん与えて、読むスピードと精度を上げておくというのはよく言われる受験ストラテジーのひとつ。
そんなうまくいくかって?すまん、わからん。キャラによっては読み飛ばすし、独自解釈をしていい学校は限られてるから、中学受験国語の成績や人間関係育む力と読書量はリンクしない。
Amazon Echo
いわゆるアレクサ。2つあります。タイムセール安いね…。うちのは初期のものと、Echo Show5第1世代かな。
子供に直接指示を出すよりも、エコーの声で言ってもらった方が通りがいい時期もありましたので、受験生や反抗期に。タイマーで「お弁当と筆記用具は持ちましたか」とかね。
ひとりで勉強できない子のベビーモニター代わりに使うこともできます(バージョンによりカメラ増設してね)。
私は今は使ってなくて中2ちゃんがヘヴィユーザー。
防水スピーカー
前回のプライムセールで買ってよかったのは、お風呂でも使えるポータブルスピーカー!ドリンクホルダーに収まるので、レンタカーに持ち込むのもよい。
※訂正、リンクは我が家のものとは違います、Ankerのsoundcore2を使ってます。激安なのにすごく音がいい。BOSEのスピーカーもあるけど、遜色感じない…。
Bluetooth接続して、スマホやMP3プレイヤーに保存した音声ファイルなり、YouTubeなりAmazonMusicなりiTunesなりの音楽聞けます。
ヒーリングミュージックかけてお風呂の電気消すと、フォーシーズンズホテル東京大手町のスパ気分〜。(所詮おばちゃんちだからカビキラー転がってるけどね)
リラックスしたい方におすすめ!…と思ったけど安くなってないな。
うろ覚えだけど、前回安くなってて、今と同じぐらいの値段でした。だから今買っても損はさせない。
ドライヤー
あとしばしばオススメしてる豪風ドライヤー。nobby3100。実売9000円台。おばちゃん15000円とかで悩んでた記憶がある。プライムデー関係なく、安くなってるね。
すぐ乾く薄毛さんや猫っ毛さん用のおしゃれなやつではなく、ハリガネバリカタ、剛密毛ASD勢御用達の業務用。
一番のおすすめ
アマゾンで買ったわけじゃないけど、手放せないものといえば、マットレス。
我が家はケチるとこはケチる。個別もカテキョもつけないし。
代わりに、健康と体験には、お金突っ込みまくります。
睡眠大事。マジ大事。
ウレタン製の西川AiR SIモデル 8.8万円と、ヘチマボディたわしっぽいつくりのエアウィーヴ10万ぐらいのが活躍中。
探せばもっとコスパのいいマットレスはあると思うんです、けど、試行錯誤がめんどくさくて…粗大ゴミ処分する予約やらなんやらが苦手でさ…旅行先で体験して買いました。
((洗えないウレタン製の方を買ってすぐにおねしょされたの思い出した…(湿気が多い時期は粗相が増える!気をつけてね!)))
敷きっぱなしで、特にメンテナンスもせずですが、機能してます。産後ずっと続いてた腰痛治った。
うちの凸凹っ子は睡眠が下手くそで、乳幼児期は寝ない、その後高校2年ぐらいまで週75時間は寝ないと危ない子でした。
エアウィーヴにしたら、寝起きが激変。週50時間寝れば、大丈夫そう。
「体が治ってる!!」
本人が1番びっくりしてました。
マットレス大事…と思いました。
…それまでの敷布団がダメすぎたっていう話はありますけども(爆)。
一般に硬さは、AiRレギュラー<ウィーヴ柔らかめとAiRハードは似たよーなもんか?<ウィーヴ固め、ってかんじらしい(買う前に確認してね!)。
同じぐらいのグレードだと、どうやらAiRのほうが安いらしいのですけど、暑がり、汗っかき、体が重くて固くても平気ならエアウィーヴがいいね。
私は体が大きくないから、エアウィーヴだと負けちゃうかな、というかんじ。西川AiR SIの固さレギュラー、すごい気に入ってる。
けど蒸れて暑い。今日もエアコン26度かけてる。買うなら、夏より秋のほうが満足度高い。買っていきなり蒸れるとがっかりすると思う。
というわけで、今回のアマゾンプライムデー、所長の当直用にポータブルエアウィーヴを買うことにしました。
お高いですが、なんたってアマゾンプライムデーだし…、誕生日と父の日とクリスマスなんもあげなかったし、健康に直結するものが買えてよかったです!
あー、今回のアマゾンプライムデーは、いいもの買えたよ!まんぞく!
あれっ?!!!
定価じゃん…。
エアウィーヴも西川AiRもアマゾンで割引してないのねん…。デパートの実店舗で可愛いお姉さんから買えばよかった…。
アマゾンの策略?にまんまとハマったアホなおばちゃんでした!
読者の皆様は、アンポンタンなおばちゃんを反面教師にして、必要なものをオトクにゲットしてくださいね〜!
※今回はすでに終了しています。
読んでくださりありがとうございました!
悩める親子をwin-winに!
もしかして発達グレー研究所でした!
凸凹親子の幸せを本気で!願って活動しています♥
読者登録&応援、いつもありがとうございます!
成績凸凹 発達凸凹 発達障害 ASD ADHD アスペルガー症候群 LD ギフテッド 2e(extra ordinary)
凸凹ファミリーの持続可能な幸せを実現する研究所です。
noudeka.com
悩める親子がwin-winになってくのメッチャクチャ嬉しい!
広告
連続中受小説もぜひ♥
【地方公立卒エリートと中学受験】
noudeka.com
切ない親心とダークサイド!完結済。もしおは家猫、僕は野良 とか刺さるかも。「もしおパパから中受親の心構え学びました!」「本気で泣きました!」「夫に読ませました、いつもぶつかってましたがやっとわかり合えました、ありがとうございます」とおたより頂いてます。
スタンダードな手口が効かない親子にじゃんじゃん幸せになってほしくて書いてます。おばちゃんブログで、親力の引き出し増やそう(^^)
noudeka.com
noudeka.com
noudeka.com