Jjnl7DtdA3aiyFVnkj0VWghMprCEHvMQ_8rxgZx-tGY

もしかして発達グレー研究所~凸凹ハートの幸せを考えるブログ by QOLT

なじめない、生きにくい。そんな子達の青い鳥ドコー?志村!後ろ後ろ!

【質問箱11】発達性協調運動障害と内申点と高校受験


ポッドキャストはこちら!全て同じ内容です。お聞きになりながら寝落ちや送迎などしていただければ!

Anchor版
anchor.fm

Spotify版
open.spotify.com

GooglePodcast版
podcasts.google.com

【ご質問】
おばちゃんこんにちは!ブログいつも参考にしています!
発達性協調運動障害の男の子の東京の高校受験の印象について聞きたいです。

小3の凸凹息子がいます。勉強は好きだけど不器用で運動神経も微妙です。字が汚い、物の扱いが雑、紐結べない、足が遅い、ボール投げや縄跳びも動きがおかしくて苦手という感じです。

高校受験は内申点が超大事という情報を目にし、果たしてうちの子系の内申点はどうなるのか?内申点のせいで志望校がそれほど狭まるのだろうか?と疑問に思いました。

息子は普通級に通っていて習い事は公文をしています。今H教材(方程式とか)をやっているので、4年生からはSAPIXに行くぞ!!と私が勝手に前のめりになっておりました。
でも実は本人はあまり塾通いはしたくなく、また男子校目指すのも気が進まないと。(キラキラ共学私立に行けるタイプではないのは察しました 汗)

最近のツイートで凸を持ち上げ過ぎる弊害についても考えさせられるものがありました。
小中で凹と向き合って作戦練って、高校受験でしっかり自分で進路決めて受験できたら良いのでは、とも思いました。
でも校則や生活指導が無駄に厳しいところは合わなそうなので、高校受験でそういう学校しか受験できない事態になると辛いです。
なのでここであっさり中学受験を見送る決断もなかなか難しく、おばちゃんの高校受験における内申点の印象を教えてもらえたら嬉しいです!


【お答え】

これめっちゃいい質問よね〜さすがうちの読者さんだわね!

まずね、
「ブログいつも参考にしています」
嬉しいじゃん〜気のいいおばちゃんのハートはグッと掴まれますわよ。
こういうの大事だと思うの。お子さんにもぜひ、教えてあげてね。(謎のBBAの無料サービスも、こうするとお互い気持ちいいし、相手のパフォーマンス引き出せるよね!)


…で、調子に乗り、長くなりすぎてしまった…30分も聴いてくれる人いるかな…とりあえずリリースするけど…。

まず、質問読み上げ2分13秒、発達性協調運動障害に関しての私見を5分10秒。そこから高校受験と内申点の話が26分もあります…ごめん…早送りできるアプリあるから入れてけろ…。

内申点は呪縛なのか

内申点、要らない高校受験もあるっちゃあるわけよ。

それでも、界隈のお子さんたちの未来にたちこめる暗雲に見える。見えるのよ。

おばちゃんもそーだった。認める。わからない怖さってのが大きかったな。


しかし、暗雲と言ってもね、雨降って地固まるってことばがあるよね。恵みの雨ってものもあるよね。
所詮は雨雲。水害にやられない程度に高台に住むとか、傘を持っておくみたいに、備えはおすすめするけど、避けて生きられると思わないほーがいいんじゃない。


内申点を稼ぐための表面上のスキルは、あちこちで言われてますよね。

先生に媚びを売る、字をきれいに、カラフルなノートまとめする、アピールする、などなど言いますが、それ全部枝葉末節。

もっとね!原理原則をおさえていきましょう。

「まわりの人(主に多数派や家族)に気分良く働かせる力」
「ニーズを察知して役割務める力(無駄だと思うことについても、適度にコストをセーブしてほどほどに)」
「高い評価付けてもどこからもクレームが来ない、隙のないふるまい」
なのよ。テスト全部満点取ってるのに5取れない、って子が、問われてるのは。

あーうちの子無理って思うでしょ?でもねぇ、人生をハッピーにする原理原則のひとつだと思うよ。まだ諦めないほうがいい(程度にもよるけど)。

…こんなかんじで語りまくってますのでよかったら聞いてね。


とりあえずね、中学受験と高校受験、どっちがいいか断言できる人がいたら、その人はテキトーな人だと思っていいよ。

応援していますよ。



おばちゃんね、記事もポッドキャストも、多すぎるのよ。反省。
うちの子のこと書いてありそうだけど過去記事たどるの面倒だな、と思われたら直接ご相談ください(笑)。

パワー!


発達障害・グレーゾーンランキング にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村