Jjnl7DtdA3aiyFVnkj0VWghMprCEHvMQ_8rxgZx-tGY

もしかして発達グレー研究所~凸凹ハートの幸せを考えるブログ by QOLT

なじめない、生きにくい。そんな子達の青い鳥ドコー?志村!後ろ後ろ!

解散とランチ!失敗しないために~2020年浦和明の星覚え書き

解散

解散の方法は、各校腐心してくださっています。

サピックスでの模試のように、
番号順にちょびちょび出す、
ってだけのことのようですが、
それがけっこう難しいみたいです。

できる工夫はした上で、
すぐ会えて当たり前、って
思わないほうがいいかもしれません。

できる工夫の例

プロフェッショナルなママは、
存在感のあるコートで出現。

それ、上の子の学校の保護者会には
絶対に着てこないやつじゃん!みたいなね!

しかしこれはそもそも、
素敵な色のコートが似合うぐらい、
オーラがありスラッと美しいお母様ですと、
難なく会えるんだよ……。

「私いつもすんなり会えるわ」ってお母さまは
ほかの記事を見ていってね♥️


私はただのおばちゃんで、
人ごみにまぎれやすく、なかなか会えません。

ここで待ち合わせね!
って場所を決めるセンスもなくて……

いつもいつも、合流できるか、
ハラハラしています。

かといって、最前列にグイグイ行くほどの
美しい情熱もありません。

ずっと前から寒い中立って陣取っていても、
なぜかどんどん前に入られてしまうし……。

たぶん人の視界に入りにくい生物なのでしょう、
結局いつも
後ろーのほうで人が居なくなるのを待ってます…

本当に困っています。

そんな方に捧げます。

今回は浦和明の星第1回。
(2月4日の第2回入試は
受験人数的にここまでとはならないはず)

f:id:correct-me:20200119155220j:plain

解散を攻略できるか

最初にお伝えしたいのは、
解散を攻略することは恐らくできない、
ということです。
受験番号順に出してくれるとは限りません。

「会えなかったら」
という想定をしておけば、
不安を緩和できるのではないでしょうか。

浦和明の星の例

2019年度、2020年1月14日浦和明の星第1回は
画像のように、
ABC3つの会場があり、
AとC、合わせて約1000組が
先に解散となりました。

計画上、一気に2000名以上の保護者が
広場に出ることはなかったはずでした。

しかし、
この日は、京浜東北線の運転見合せに伴い、
開始時刻及び解散時刻が遅れました。

もともとの解散予定時刻は
12時30分と12時50分にわかれていたのですが、
特にアナウンスなど聞こえず、
まだかまだかと思うあまりに、
13時には、8-9割ほどの方が外で待機するかたちに。

当然広場は人人人。
人垣で、子どもも親も見つけられず
迷子が多発していましたし、
焦りからか、
子どもの通路を塞いでしまう親御さんも多く、
時間がすごくかかりました。

12時50分~13時50分ぐらいまで
かかったのではないでしょうか。

浦和明の星解散、反省点

解散の遅い会場の保護者は、

機が熟すまで校内待機すべし

保護者は、待ちくたびれており、
待機場所とされる広場に
つい早く行きたくなります。

しかし、
ぶっちゃけ邪魔です。

中でぬくぬくしててください。

(この日は暖かかったのと、
まわりが誰もいなくなり、
私もつい外へ。
邪魔な人になっちゃいました、ごめんなさい)。

もし、
「12時50分解散予定の
B会場受験の方は
解散が13時20分以降となります。
くれぐれも校内でお待ち下さい」
というアナウンスがあれば、
早く迎えに行きたくて焦る保護者の混乱を
緩和できたと思います。

マップを見て、通路は通路として使うべし

どうか、番号が呼ばれるまでは
受験生列が通る通路のほうに
近寄らないで下さい……
進路が詰まり、退出がどんどん遅くなります……

頼むから、出口正面を…
若者たちの進路を…阻まないで…

通路は通路として大事に…

黄色と黒のポールと赤いコーンにより、
長細いルートが作られています。
そのエリアは、通路です。
待機はできません!
(してるけど……したくなるけど)

お子さんと合流できた方や、
係の生徒さんなどが移動するために
確保しています。

通路では、どうかお待ちにならないで下さい。

マリア像、鐘、お茶室などのランドマークも
通路となっています。
待ち合わせ場所としては適しませんでした。

子どもたちはきちんと守られています!あせるとかえって遅くなるよ!

子どもたちのことは、
教室ごとに生徒さんが先導して下さいました。
「1~32」というように、
20-50程度刻みの番号プラカードが掲げられ、
その後ろを歩いてきました。

同時に、拡声器で、
プラカードの数字が読み上げられました。

待機場所にいる保護者に向けて、
よく通る大きな声で
「○番から△番の受験番号の保護者の方、
前の方へお越し下さい」
とご案内くださいました。

その時に初めて前の方へ行きましょう。

保護者は、
受験番号を把握し、
番号プラカードを目視できるか、
耳で聞くかができる位置にいれば、
ぐいぐい前行って待つ必要はありません。

お子さんには、おねーさんがついています。
落ち着いてください(自戒をこめまくり)。

拾い損ねた場合

お子さんは、
親御さんを探しにうろうろしないほうが
よいです。

係のお姉さんから離れず、
まだ会えてない子として
認識してもらっておいたほうがよいです。

電話があまり機能しないこともある

電話で
「えっ!ママどこ!え?聞こえない!!」
「私?えっとね、
そばに白いコートのひとがいる」とか
やりとりしてるのを聞いて、
電話の意味……ってなりました(笑)。

マリア像もお茶室も鐘も通路とされていたので、
待ち合わせには不適でした。

親は会場名を知っていても、
お子さんは、わかってなかったりします。

AB会場のプラカードのおねーさんは、
A会場入り口で、プラカード掲げたまま
止まって下さいます。
そこで一緒に親御さんを待っててね!

なお、C会場は人数も少なく、一番早く解散出来たようでした。
遅れて出せばよかったのかなー。

解散後の風景

お腹ペコペコな親子続出。
付近のお店は、解散の早かった子でいっぱい。
野菜食べ放題もね。
我々がたどり着いたときには、
駅前のベンチも先客多数でした。

電車内でスムージーを飲んでいる親子をみて、
あたまいいな!と思いました
(電車内でマックをガツガツよりスマート…)

駅の反対側方面のイタリアンなど、
穴場もあったようですが、
ネットでみつかるようなお店は先客でいっぱい。


明の星の対策のキモは、
解散とランチだと
おばちゃんは思いました(過去問もね!)。

受験番号について

また、これは予定通りですが、
受験番号順の解散ではありませんでした。

同じ会場内でもランダムなのです。
700番台から始まるB会場でも、
解散スタート5グループ目までに1600番台が、みたいな。
ガチャですね。

ちなみに当方は受付初日の午前中に
都内郵便局にて郵送致しまして
12※※番台でしたが、
最後から100番め前後の解散だった気がします。

余談ですが、

我が子は奥の部屋だったそうです。
換気のためか
ひとつの窓が開けっぱなしだったとか
(ほんとかどうかわからない)

寒さに強く私が
ひそかにマンモスちゃんと呼んでる我が子も

驚くほど寒かった、と。

ま、帰りにアイス食べてたけどね…
うちのマンモスちゃんは…。


2回受ける方が優先とか、
そういうのがあったかもしれませんが
わかりません。

カフェテリア利用者の優遇

同じお部屋で受験なさった方でも
カフェテリア利用(お弁当持ち込み)の方は
早く教室を出ることができ、カフェテリア経由で、
腹ペコの我が家と
帰りの電車で同じになりました(゚Д゚)!!

席に限りがありますし、
早稲アカさん四谷さんを中心に
噂が広まることを考えると、
2021年にどうなるかわかりません。

2020年第1回入試後、
カフェテリア行く人優遇されすぎ、
と憤る声もたくさん聞かれました。

…となると廃止になるかもしれないので、
話し半分に聞いてください。

カフェテリア陰謀論

考えてみればこれ、
学校の作戦として
よくできていると言えそうです。

初めて訪れた
「遠く都内から来たお試し受験生」を虜にするのに
最高の作戦だからです。

単にお試し受験するだけですと
いんすたばえするカフェテリアや噴水、
芝生の美しい姿を
見ずにさっさと去ることになり、
浦和明の星の魅力にあまり触れずに
帰宅してしまいます。

お腹をすかせた都内の優秀ガールを
カフェテリアに連れ込む……

お腹満たされ、
ゆったりした気持ちで帰途についたり、
緑のグラウンドや川のほとりまで散歩したり……
志望度もぐぐっと上がるというもの。
(毎度、陰謀論ですみませんね)


飽くまでも
本年第1回入学試験の感想にすぎませんが、
カフェテリアは大変混雑した、
けれども
なんだかんだ有利な運用となっていたのではと
思っています。

解散の早い会場であればさほどメリット感じられなかったかもしれませんが、
解散時刻が遅いB会場では、有効でした。


私に娘がもう一人いたら、
混雑して入れなくても
さっと切り替えて
公園などで頂けるような、
作る手間も食べる手間も要らない
腐らない軽食を持っていくかなー、
ロングライフのパネトーネパン(130円)とかを
買っておいて持たせます。

……恨みつらみですみません。
だって土特遅刻せず行かせたかったんだもん
あんなに会えないと思わなかったし(涙)

でも、きっと、道は開かれますからね!

読んでくださりありがとうございました!
もしかして発達グレー研究所でした!

へー!と思われた方、
どうかどこかしら四角いところやはてなブックマーク、スターなどぽちっと恵んでください…♥️


発達障害・グレーゾーンランキング にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村