- 栄東一人勝ち?!
- 倍率下がるんですか?!
- 都内組「前哨戦は栄東でいいや」
- 千葉の絶対勝者 渋幕から読み解ける異変は何ですか?!
- 受験者数減で歩留まりはどうなりますか?
- コロナ禍、回避したヒトの偏差値は?!
- 通わない人が回避したということですか?
- 神奈川東急富裕勢回避の余波は?
- 日程が嫌われたんですか?!
- 好感度&偏差値が上がりすぎたというのはどういうことですか?!
- 偏差値上がると来年どうなりますか?
- 偏差値が上がり受験料収入が下がった渋幕はこれからどうなりますか?!
- 個性があると出願控えが起こるってホントですか?!
こんにちは、連続中受小説の途中ですが、本日明の星受験の保護者さんと渋幕を控えた保護者さんからのリクエストにお応えして、なんであんなに減ったのか、について下世話トークをぶちかまします!
本日、2021年1月14日、埼玉千葉で行われる中学入試は、浦和明の星 開智 大宮開成 西武台新座 星野学園などがあります。
中でも浦和明の星は高校募集しかしていなかった時代から、穏やかほのぼのな校風と在校生卒業生の人柄が愛されて(訂正、埼玉女子の最高峰浦和一女さまの滑り止めでありお嬢様校というリスペクト校とのご意見頂きました、なるほど)、埼玉と城北エリアでは大人気の学校です。
二月の勝者というマンガに出てくる不登校児まるみちゃんはJG志望ですが、JGより浦和明の星がいいのでは…と内心思ってる読者も多い気がする。
なのになんで121人も出願が減ったんですか?渋幕なんて386人も減るなんて!!なんで?!何が起きたの!!どうしたらいいの!!とのご質問に、テキトーにコタエマース。チェケラ(Check it out!)!
我こそは暇人、そんなあなたに読んでいただきたい!!
栄東一人勝ち?!
まずは、愚痴らせてくださいな。
おばちゃんは、サピックスの先生の影響その他ありまして、若干(?)栄東アンチですから、栄東ラヴァーズはブログ読まないほうがいいよ。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%B3%95%E4%BA%BA%E4%BD%90%E8%97%A4%E6%A0%84%E5%AD%A6%E5%9C%92
栄東の経営戦略に揺さぶられる受験生親子と理事長一族高笑いの対比がね、なんだかなぁ、罪深いなぁと思うのよ。
一方、浦和明の星、市川学園、渋幕などなど、都心部からのアクセス良好な、なおかつ、先生たちがどことなく幸せそうで、生徒さんたちとの関係が良い感のある、おばちゃんはわりと好きな1月校では、出願数減が取り沙汰されています。
浦和明の星は121名減で約5%オフ、渋幕は386名減で約18%オフかな。
市川はまだ確定してないけど、例年並みとは行かないよねー。
中学受験を楽しむために、おばちゃんヴィジョンによる徹底邪推にお付き合いくださいね。
倍率下がるんですか?!
なーんだ、渋幕1700人台なら、出せばよかったかなぁ、って方もいらっしゃるんじゃないかなと思います。
逆に、通えない勢だけが減ってるなら倍率が上がることになるから出願しなきゃよった、って方もいらっしゃると思います。
あのね、何度でも言わせて。
もうここまできたら、倍率云々じゃないの。月の力に導かれ、吸い込まれるから。
ご縁がないから出願回避した、出願したから学びがあった。弾かれるも吸い込まれるも、個体単位の話。これでヨシ!
倍率云々とか、どの層が回避したのか?っていうのはね、塾や中学校の先生たちにとっては超大事。ブログの話題としても、アクセス数、連続中受小説の倍以上になるしリアクションも多いから書いてる。
けど、個人が知って役立てられる情報かっていうと、ねぇ。
揺れるのは自分でバランスとってることだからいいけれど、揺さぶられないでね〜。
とはいえ、気にするなと言われても、気になりますよね。
これは、受験生保護者のサガ。ええんやで。
どうせならとことん考えて、まあいいやってとこまでいこう!
暇人だけついてこい!!
都内組「前哨戦は栄東でいいや」
1月校受験が、感染リスクと思われてしまったんですね。でも、合格がないまま2/1迎えるのは心配だから、どこかは受けて合格しておきたい。このニーズにピタッと照準を合わせたのが栄東でした。
通える範囲で、早稲アカのミドル、サピックスのミドルローには、ほどよいイベントだし、先立つものはカネだから、少子化が進む中、ビジネス臭が鼻につく学校が増えるのもやむなしだし、ソツのなさを好む保護者も、保護者ウケ狙いのねぎらいを真に受けて喜ぶ保護者もたくさんいるんだけども…。
御三家層とか凸凹っ子が受けると、モヤっとしがちな学校。今年もねぇ、日程分けたぜドヤッ!ついたて付けたぜドヤッ!って触れまわってテレビにも入試最中の映像出してたけど…あれ、どーなの…。
ここの場合の「日程分けました」は、入試問題の質や合否の精度、感染対策の本質に、興味ないからできたことだしなぁ…。
ついたてはメチャテレビ映えしたけど…あれ、換気の効率下がるのではとか検証されてないよね。
衝立あるからあーんしんっ♥ってノリなら、ぶっちゃけ、医療従事者目線だと逆張りだyo…感染制御と安心は、相性最悪だべや。
結果もなぁ。「あれっ?」って結果の子が今年もかなり出てるんじゃないかな、東大スライドとかね。
ま、腕に自信がある子達がソデにされる分には、謙虚になるいい機会だし、あちらの思惑わかった上で、うまく利用してほしい。ただね、揺さぶられるピュアな親子さんが気の毒でならないよおばちゃんは。
千葉の絶対勝者 渋幕から読み解ける異変は何ですか?!
今年は、コロナで出願の動向が変わることは、予めわかっていましたよね。
こういうときは、「入学の意思が強い子の濃度が高いから激戦」と警戒を促す記事が増えます。
でもあればアクセス増やすための煽り記事。濃度、あんまカンケーない、よ。
合格者数が少なくなる入試は、狙いを定めていかないと入りにくいってのはあるし、「実際に受験する学校数を絞るから、一つ一つの対策をしっかりできた」みたいな人も現れるしで、全然関係ないわけじゃないよ?だけど「通えない人がお試しをとりやめた」「無理めチャレンジの人が回避した」が大多数と見られる今回、入学者ベースでは、大したインパクトはない気がする。うん。
「安心のために、通えなくても合格を!」っていうのはもともとおすすめしてないから、おばちゃん界隈では大きな影響なしだよ。
受験者数減で歩留まりはどうなりますか?
歩留まりが読みにくいとき、極端に合格者数絞り込んで、2月の入試で大幅補充するという手段は確かにあります。そーなると1月しか受けない勢は、えっ合格者いっぱい出すから受けてるんだけどなぁ、って、不安になるよねぇ。
渋幕、浦和明の星、市川のように、人気が下がったわけではないはずなのに前年度より出願者数が減ると、なんだかすごい大事件のような気がしてしまうし、アクセス稼げるから、煽り記事も増える。ご不安の6割、このせいでは。
1月校は歩留まり読むのうまいから安心して。
っていうか、ずるずる調整できるのよ。みな、受験真っ盛りだからまだ制服買ってないし、熱望組は1月不合格でも、2月の第2回入試もあるから、他校進学に気持ち切り替えてたりもしないからね。
学校側は、できれば1月合格の入学者数、例年通りほしいと思う。
なぜそう思うかって、親の外部課金力ポテンシャルその他総合受験力が激高い、御三家レベルが混ざると、偏差値表で目立つとこにポッと載れる。「有名校」のポジションね。美味しいのよ。なおかつ中身が良ければ、20年、30年で、地域や卒業生に愛される学校になれる。
そのほうが東大合格医学部合格数で人気がジェットコースターとなる新興私学バトルロワイヤルの世界線より、教職員の幸福度上がり、生徒と保護者の幸福度も上がり、ブランドが安定長持ちするのよね。
コロナ禍、回避したヒトの偏差値は?!
わかってる系の受験生保護者の皆さんは、倍率よりなにより、どの偏差値層が回避したのか、気になさるところでしょう。
…これは、日程、高止まり現象など複雑に絡み合ってて、正直なんとも言えん。でも、過去に似たような年があって、推測はできる気がしています。
筑御三家テッパン組の一部と、御三家ピタリ組ギリ組ビミョー組の一部と、チャレンジ層の一部です。つまり、サピックス偏差値75〜50の一部。
…全く答えになっとらん、って?ごめんなさい。でもこれ以上詳しく書いたらウソっぽいからね。
通わない人が回避したということですか?
当たり前だけど、これだよね。だとすると、2月受験合わせての合格者数はぐっと絞るね。
「遠いから受けない」の判定、コロナ経験前と後で、しばらく厳しめ判定に寄ると思います。なんでかというと、2011年度渋幕のことがあるからね。東日本大震災の翌年も渋幕受験生減って合格者数絞った気がするんだ、すぐ回復したけど。
都内からの下り電車、基本的にはさほど混まないし、通学の場合、各種イベントより入りが早いので意外に混雑しない。
でも、入試日や近隣施設の人気イベント時は混むから、遠い人は受けなくていっか、となるよね。
その人たちの成績が、うちの子より上ですか下ですか。ってな話は何度聞かれてもわからん。すまん。たぶん、どっちもいる。
神奈川東急富裕勢回避の余波は?
周辺のホテルだよなぁ打撃すごいと思う。今年、東京23区千葉埼玉の受験生保護者が課金しないと、海浜幕張のホテル潰れるんじゃないだろか…メッセもガラガラらしいし…。
ホテルはね、前泊とは限らないよ。どうしても電車がイヤで車な方にもホテルおすすめ。泊まらなくてもホテル代払えば駐車場確約してもらえて、送迎保護者はホテル客室でゆったり待機。クリーンエアでリモートワーク。
家から行きたい派にも、密かに人気になりそう。
あ、車で学校前にぽこっとおっことすの、良かれと思ってやりがちだけど、指が動かなかったーっての聞く。
電車に乗って、だんだん同士と合流していくかんじとか、歩調合わせて歩いて血行よくして会場入り。これって、意外にイケてる自律神経系準備と思うよ、医学的根拠は皆無だけどね!おばちゃんのカン!
日程が嫌われたんですか?!
それもある。渋幕と言えば1/22なんだけど、今年は、タイミングが悪かった。
小学校は休ませるとして、塾ZOOM勢もね、この日、密を避けられるか?と懸念したみたい。
もともと渋幕受験生界隈は、ブログなどでの発信力高い系ハイスペック親多いです。アンチを装った熱望ファンも多い。だから渋幕から2/1までに体調崩す人も多く見えると思う。けど、別に渋幕だから感染するとか、そーいうのではないと思う。
単に、話題になりやすいだけ。
まぁ確かに多数決取ると寒かった学校として名が上がりやすい学校ではある、これは認める。*1
コロナの濃厚接触者となったり感染したりしたら、2/1受けられない!って判断で、例年なら受けてた層から嫌われちゃったよね。*2
今まで、1月22日受けて1月25日結果出ておさえ金入れて、緊張感続いてちょうどいいと言われていた日取りが裏目に出るとはさすがのたむてつも考えなかったのか、入試日を変えるというのは無宗教系一流校を自負する以上できないってことなのか…。
2月校本命組、特に、東京横断しなきゃ海浜幕張アプローチできない神奈川勢、東京西部〜東急沿線勢の出願回避は、2011年度入試でも起きているから、学校側としては想定内ではあると思います。
好感度&偏差値が上がりすぎたというのはどういうことですか?!
これも、重大なのよね。
1月校、人気の上げ方を間違えると、地味に経済的打撃受けるのよ。
出願料受験料で数千万入って、教育に還元して、いい生徒が入る…っていうサイクルにのった学校は、人気が出ちゃいます。
ところが、東大や医学部合格を謳えるようにまでなると、優秀層に人気が出すぎてしまうのよ。
すると、偏差値上がっちゃうのよ。
これ、経営にとって、諸刃の剣なのよね(笑)
一番儲かるのは、最も人数が多い偏差値50前後の人たちにとって「ちょうどよいお試し校」であり続けること。
どんなに儲けても、優秀層人気が上がりすぎず、多くの人の合格確率60-80%ゾーンであり続け、「みんなのお試し校」でいられる学校が、いちばん儲かるのよ。
教員、生徒、教育環境に還元してる渋幕 浦和明の星 市川 東邦大東邦とかは、優秀層人気が出ちゃうんですよね。親の目は、節穴じゃないからな。
*3
特に渋幕は、ここ10年ちょい、私立最難関風味の算数や鉄オタ歓喜の社会を出してきたから、トップ男子にも嫌われず、男女比も準男子校で、大学進学実績を稼ぐ子を大量に抱えたスーパー進学校へと駆け上がったのよね。
詰めの甘めのトップ男子含めかなりの数の逸材が過去にも吸い込まれているし、英検1級帰国子女もいるし、高校募集で大学受験向きの数学英語ガチ勢も取れたし、東大やら早慶やら謎の海外大学やら、数字が出る出る。
進学実績だけじゃない。
千葉の難関にしては勉強以外の縛りがゆるい(御三家の民から見たらすごくきつめに見えるが)。
都内から、空いてる下り電車で通える立地。
栄東春日部共栄昭和秀英にはないアカデミックな雰囲気。
共学エリート親の中学受験進出に伴う、共学私立の台頭。
エリート帰国子女大歓迎の多国籍構成。
たむてつトーク、田中圭人気(関係ないか)。
条件揃いすぎね。筑駒御三家鉄板組を除けば、お試し受験ニーズ、記念受験ニーズに応えられる入試ではなくなってしまったんですよ。
偏差値上がると来年どうなりますか?
「え、私立って、偏差値上げたいんじゃないの?」
いいえ。
1月校の場合、見かけの偏差値は多少高くてもいいけど、合格者平均偏差値は「まんなかへん」がベスト。サピックスなら偏差値50より下ね。
名前は全国区で、東大など目立つとこの合格者を安定して出すor地元で代々愛される。これが一番美味しいんです。
入学者偏差値が上がりすぎると、受けてくれる人が減っちゃうの。たとえば、渋幕高校、海のものとも山のものともわからない初年度に、4000人受けてるんだよ。そのときがいちばん儲かってる。
偏差値上がって、経営が厳しくなるって現象、歴史上、あちこちで見られます。都内組の記憶に新しいのは、海城、聖光あたりの台頭ですかね。
抑え校として受験料収入を集め、施設、教員待遇など改善してきた結果、好感度&偏差値が上がりすぎて、受けられる層が極端にうっすくなって。
学校の人気は高まる一方なのに、受験料収入が一時期より下がる…経営的には厳しいです。
ま、生徒の質が上がると先生の働きがいが上がるし、脱税しなけりゃ補助金あるし、伝統校ならなんだかんだ寄附があるけどね。
渋幕、浦和明の星、市川、この方向に進んでいます。市川学園が25万払わせるのも駅から遠くしたのも、この対策だろうな。偏差値上がり過ぎたら、学費上げなきゃならなくなるんだよー。
栄東はちょうどいちばん稼げる立ち位置を長らく守り続けていて、ほんとすごいと思います(ほめてる)。もーちょっと食べ物よくしたって〜ゼロ時間目って先生たちもむりやて〜。
偏差値が上がり受験料収入が下がった渋幕はこれからどうなりますか?!
これはわからん。
いろいろですからな〜。
生徒親子のマネジメント力に期待して、アカデミックな授業にいくか、大学入試に特化して学校が牽引していくか。
たむてつせんせがライフゼロになるまで、
うまく手綱さばいてくれそう。
渋幕は立地も、なんだかんだ追い風なんだよね。
東京に行きたがらない千葉県民埼玉県民、多いのよ、東京にいるとほぼ出会えないけど。
渋幕は、今後も千葉県全域のエリートから熱い眼差しを向けられていくことは明らか。
昭和秀英は隣にあるけど、雰囲気も偏差値も違うので、競合ってかんじはしない*4
たむてつ先生なきあとも、渋幕は、地域私立トップ校として不動の地位を守り続けると私は思いますよ。
都民が下り電車で通える立地は、教養&アカデミックなにおいをさせておけば、地域にも愛されて、大学合格実績は上下しながらでも安定経営行けるっぽいですね。
益々少子化となりますが、なんだかんだ細く長く課金対象となり続け、なんだかんだ末永くいい教育環境を守ると思います。
個性があると出願控えが起こるってホントですか?!
入試に個性があると、出願しにくいなぁっていう気持ちになります。個性がキラリと光る、魅力的な出題をする学校は、裏を返せば、対策…大変…ってなるんですな。あ、神々は別ね、対策なしでもなんでも受かる人類は存在する。
私立共学進学校の場合
女子だけだと仲良くおっさん化おじいさん化する偏差値層でも、男子が混ざると生殖本能にブーストがかかりメス化する。メスの攻撃性が強く出る。生命の神秘よ。面白いよね。
メス化した女子は、徒党を組んで、モテ男子をシェアしようとしたり、非モテ男子の人権を踏みにじったり、モテ男子の目線を独り占めするようなかわいい女子を仲間外れにしたり、生存競争に興味なさそうな子をいじってマウントしたり、という、サバンナ劇場を繰り広げがち。
おかげで非モテ男子が勉強頑張らざるを得なかったりするんだけど、いかんせん幸福度平均値が低くなる。
渋幕や市川レベルの首都圏共学私立進学校は、地方の進学校と違って、東大5人やそこらで万々歳とはいかない。だから、生存戦略が必要で。
女の比率は下げて、学校のサバンナ化を防ぎながら、少ない女子によりほどよい淘汰圧を男子にかけて、モテない系算数男子や鉄道男子にはちょっと危機感持たせながら勉強させ、進学実績を稼いでもらおうと、説明会でも出題でも腐心のあとが見え隠れします。
このへんの偏差値の首都圏私立共学は、東大はじめ国公立、公私医学部医学科の合格者数が生命線。早慶なら、附属ケー属行っときゃヨカッタ、って思っちゃうから。男子は、特にそう。
東大合格を稼いでくれるのは男子なのもあり、女子親は娘を遠くで一人暮らしさせたくない(なので地方の国公立を推しにくい)というのもあり、首都圏私立共学は基本的に準男子校でありたいと願いがち。
渋幕は、女子にはかなり厳しめの算数にして積極的に女子を弾いてるし、出題傾向も算数以外なぞなぞっぽいというか…確信が持てないと書けない子には、しんどい。好き嫌いが強く出ます。
市川は、男女枠を別に設定してる関係で女子の中での合格争いが熾烈、かつ、4科目均等配点。なので、凸凹女子は、偏差値多めに持って上から撃ち降ろすスタイルか、凹を埋める作業がんばらないと合格もらえないし、渋幕入試日に合格発表&1/25には入学金を収めなきゃなんない。25万とかだっけ…。これまた、ハードル高し。25万支払わないと都内と神奈川のおさえとしては機能しないんだよ…渋幕のおさえとしてはギリギリ使えるけどね。
東邦大東邦のことも書きたいけど、ここでは割愛。
女子校の場合
共学出身親は、女子が怖かった、という経験から、女子校怖がりがち。しかし、それは誤解も大きい。
偏差値低い学校、つまり本能ベースの生存競争激しく群れ体質の子の中にポツンとASD、みたいなときの話。
偏差値高い女子校はASD風味の子や、生きる力弱い系女子多数。生存競争が起きにくく、メス化もしないと言われています。桜蔭さまなんて、日本で唯一の女子専用男子校なんて言われてるよね。
浦和明の星女子は、女子修道院併設と関係あるのかないのか、特に女子のメンタル扱いに長けていて、毒気を抜いていいところを引き出してくれると評判。人気は上がっても、下がることはない、愛され校です。
ところが、入試方法がやや特殊でね。理社が同時に配られ、自分で時間配分してね〜と、いうスタイル。
与えられたものを頭からバシバシ解いて時々とばす桜蔭JG式の進め方に慣れすぎて、明の星で初めてこのスタイルの試験を受けて、苦手科目からやったら得意科目の時間なくなって実力出し切れなかった、というASD子は、御三家ゾーンにもいます。
豊島岡対策してれば困らないんだけど、御三家テッパン組&豊島岡対策済組を除くと、ちょっとは過去問やっとかないとね…、という具合。
しかしだ、都内御三家チャレンジ組で、2月、豊島3連チャンしないとなると、2月1日から4日5日6日…、個々に対策必要な学校がずらりと並んでしまうことがあります。校風で選ぶと対策がたいへん…、これ、あるある。頌栄は例年はいかつい面接あるし…大妻はどこまでも大妻だし…鷗友吉祥に至っては問題用紙見て卒倒しかねないからね。なんじゃこの記述(※とりあえずなんかキーワード書いとけばぽろぽろもらえるやつ)!なんじゃこの図形(※解けなくても受かるやつ)!みたいなね。
とても素敵だけど対策校増やすのもなぁ、志望度上げるにはやや遠いし…ということで、2月校優先で対策してたために明の星まで手が回らない都内勢多数なのです。
こんなかんじで、今回、出願が減った学校群は、それぞれ分厚いファン層がいて、個性があり、軽い気持ちでは受けにくい、なんらかのハードルがあります。
そこへきて、新型コロナで、通学圏・おさえ校受験範囲の縮小が起きた。
1月校の受験控えが起きた背景は、こんなかんじじゃないですかね〜。
特に女子の渋幕なんて本命組以外だと、1月はサピックスの200傑女子が合格を手にしてるよね。通うかどうかは別として。
*5
このご時世に我が道を行く、それでいてあれだけの人気を集めるというのは、コロナ禍でも変わらぬ魅力があるからだと思います。
タイミングと個性と大衆向けアピール有無で受験料収入では、明暗が分かれましたけどもね。
出願数が減った学校は
・軽い気持ちの受験生が減った
・通わない受験生が減った
・合格者数は絞られる
と思いますが、入学希望者には影響ないとおばちゃんは読んでます。
結論としては、出願増減しても、そんなに変わらないと思います。
ただ、凸凹っ子の受験はもともとビッチャビチャの水物です。凸凹っ子で、極端に得点力が弱い単元があると、その単元が出るかによって合否が変動しやすいよね。
だからもうね、合格isジャスティス!!みたいな追い込み方せず、短期的な挫折と長期的な幸せをアウトカムにする価値軸1本携えて、中学受験してほしい。中学受験おすすめ活用法だyo!
今年の受験生保護者の方々とお話させていただくと、
「コロナ絡みで、本命を受けられなくなる」という事態をものすごく重く見てるなぁと感じることが例年よりあります。
親として、気持ちすごくわかる。読みにくくて気の毒だなぁという気持ちもあります。同時に、今年の受験生親子見ていて今年は特別な一生の宝があるな、と思います。
感染制御意識が例年比で、ものすごく高いのです。
風邪ひかないための技術を、親から子に、全力で伝えてるわけですよ。今年の受験生は、意識高い系医師レベルの感染制御ができてる子がものすごく多いと思います。
これほんとに役に立つ!!!人生をより良くするからまじで!!!
noudeka.com
noudeka.com
渋幕の2021年(2020年度)入試から思うところとっちらかりながら書いてしまいました。文章よりトークが得意です。おばちゃんトーク平日はあいてます!
読んでくださりありがとうございました!
「なんだかんだ、よかった!」もしかして発達グレー研究所は、凸凹親子の持続可能な幸せを本気で願って活動しています♥
成績凸凹、発達凸凹、発達障害、アスペルガー、ギフテッド、2e……
凸凹ファミリーの持続可能な幸せを実現するブログ&コンサルです🍀
おばちゃん、おトクとリンク踏みでの投げ銭大好きです
とっても嬉しいですありがとうございます☺
広告
これまでのお話もぜひ♥
【地方公立卒エリートと中学受験~もしおパパ編】
noudeka.com
【地方公立卒エリートと中学受験~もしおママ編】親心のダークサイド!
noudeka.com
*1:頭皮から汗かきまくってる系算数男子が、いくら適温だったとか、暑かったと言っても、かき消されるのであーる。 我が子の体感温度は多数派とは違うかも、ってことを知らない親御さんが付き添うと、我が子を茹で蛸にしたり、氷像にしてしまったりするから気をつけてね。今年換気を本気でする学校は、寒くなるよなぁ…開け放つ!!!と宣言してる某女子校はどうなるんだろう。換気してて、寒い!って受験生が騒ぎ出したら、学校はどうするんだろう。医療従事者妻としては、どんなに寒がる子がいても、換気しまくってほしいのだけど。ウイルスが体に入らなければどんなに寒くてもウイルス感染しないので…。 あ、そうそう、重ね着して着脱出来るように!って言うけど、試験会場での着脱って親が思うよりめんどい。
*2:栄東なら1/10,12なら濃厚接触爆弾くらっても感染してもギリギリ行けるし、衝立あるから安心だから、通う気はないけど受ける人多数…。え、待って、衝立の効果はまだはっきりしてないし、衝立あるから安心とか衝立あるから換気しないとか、はたまた衝立のせいで室温の偏りが発生とか、そういう不測の事態はノーカウントなのか栄東さん!ビジュアル的なイージーな安心感が優先されて、なおかつ、勝ってしまった感があり、おばちゃんはフクザツ…
*3:立教新座は、ついてる大学の属性から、御三家のおさえとしてはあまり使いやすくないけど、設備はいつ見てもすごい
*4:秀英側はすごく意識してるけどね
*5:その点、タイミングがいいからとりあえず受けとけ、どーせ作問ザックリだしごそっと受かってゴソッと抜けるし、みたいなノリだと、数増やすのも簡単。ついたて入試会場の映像をテレビに提供してアピールして、クイズもeスポーツも露出して、それで長年偏差値50で収まる、ってどんだけ優秀層からの人気上がらないんだ!むしろ羨ましい。