Jjnl7DtdA3aiyFVnkj0VWghMprCEHvMQ_8rxgZx-tGY

もしかして発達グレー研究所~凸凹ハートの幸せを考えるブログ by QOLT

なじめない、生きにくい。そんな子達の青い鳥ドコー?志村!後ろ後ろ!

某難関校、お弁当レビュー

クライアントさん、読者さんはご存知、息子の通う学校では、食堂工事が始まり、現在利用できません。


で、代わりにどうしているかと言いますと。

おべんとねっと というシステムを利用して、お弁当を頼むことができます。

これ案外、評判いい。
もしかして嵯峨野さん、開成には素材いいので作ってるとかまさかそんな…?!!
食堂も値段のわりに良すぎたんだよね…。まぁ確かにこの子たちのハートを掴んでおいたら何年かしたら
「あのときの嵯峨野さん、おべんとねっとさん!」
っていって鶴の恩返ししてくれるかもしれないな…。

来週のメニューを貼っておきます(もはや回し者 笑)。

ふたつだけ注意してほしいのが、土曜日の注文期限と、お弁当配達がない日!
土曜日分は、前日朝8時10分締め切りだyo.
文化祭の準備や片付けの日、テストの日は、配達あるのかよくわからん。念のため現金持たせてあげるなりしてくださいまし。


メリットとしてカーチャンズがよく言ってることは、朝寝床で注文できる(笑)。

開成健児の昼休みは部活や委員会や校庭遊びや麻雀で忙しくて、用事があるから食堂行く時間ない、カーチャンお弁当作ってくれ(そして早弁する)と言われるケースが多いのですが、今はコロナで、早弁が絶禁。

お昼ごはん時間が定められているために、この配達お弁当が、思いのほか使いやすいのです。

逆に言うと、お弁当作りをサボるなら今…。

あ、色々引退した高3は特に、下手したらお弁当頼んじゃったから5-6時間目自習なのに帰れない、とかはあるかもしんない。
開成は朝の会とか帰りの会がないのよ。だから最後の時間がフリー自習だとそのまま帰ってヨシ。
ちなみに自習時間に、校庭使いたければ体育の先生にひとことことわりを入れたら堂々と使えるyo。それ自習って言うのか…?



1 親のクレジットカードからの引き落とし!

小銭の準備がいらない、うん、それもいい。
ご飯代として渡したものがゲーム代マンガ代麻雀代になっている、みたいなことが起こらないのだと言う。あ、なるほど…(笑)。

現金を渡すよりも、食糧として口に入る。

確かに!!父の親友(凸凹っ子)は、仕送り全額を本にぶっこんで、栄養失調で1年休学したもんなぁ。用途を、それなりの食べ物に限定するってのは大事なことだ。

子どもにクレジットカード番号教えるわけではないのも安心ですね。クレジットカードを登録すると伏せ字になるので、あとはアカウント名とパスワードで、1配達日、1アカウントにつきお弁当を1つだけ注文できます。
弁当転売はできなくはないが、聞かない(笑)。今の開成の子は、そういうのあんまりしない。岸田さんの時代はどうだったかな。


2 ネット注文、お昼に教室に届く!

2週間前〜朝8:10までにネット注文(土曜などは前日朝8:10締め切り)すると、お昼の時間までに、教室前にお弁当が届きます。
「お弁当来てるよー」
「おーサンキュー」(各自持っていく)
「あれっ1つまだ取りに来てないね、おーい○○頼んだでしょ」
「あれっほんとだ!あざすあざす」
こんなかんじらしいです。

親御さんが頼む場合もお子さんが任されてる場合もあるみたいです。


かつての開成の昼ごはん事情を知る方には信じられないことなのですが…。
平時なら、部活や委員会で食べながらやってましたが、今って、全員教室で食べてるんです!

しかも、昼食の時間20分ほどの間に、先生が教室を見にいらっしゃるのです!
「昼休みに教員が教室にいる」
って開成OBなら大抵衝撃受ける(なにかあったの??!!誰かなにかやらかしたの?!!みたいな事案らすぃ…笑)。

今の開成は、黙食徹底。マスク外したら無言でせっせと食べて、マスクつけて、教室を出ます。

食べてる人のいるところではおしゃべりはなし。廊下、フリースペース、図書館、部室、テニスコートや校庭などで残りの昼休みを過ごします。
*1

コロナ禍では、食堂の運用も難しさがあったので、ちょうどいいタイミングで工事になったなぁ、つくづく「持ってる」と思います…。


3 味、温度

味もよいらしい。私が作る弁当比なら、それは当たり前なのであまり参考にならないかもしれん(笑)。いやでも息子は感覚過敏で元超偏食だしかなりの美食もしてきてるけど、美味しいよ、と言ってます。


あと温度ね。
9月だからかもですが、温度は
「お米はあったかくて、おかずは、あったかかった過去や冷やされていた過去を彷彿とさせるぐらいの温度」
だそうです。
お米は冷えてたほうが太らないらしいけど。まぁよい。


唯一の校則説が有力だった業間外出も…。

開成は麻布様比 筑駒様比で、厳しい校則があるかのように見られがちですが、我が子達いわく不快な校則はないとのこと。

制服も別にね…ズボンなに履いてても黒けりゃいいかんじだし…ま、学校そばの制服やさんの着心地がいいからそればかり履いてますけども。

学ランもね、社会人になってスーツ着るのに備えて、着ることにはなってるけども、先生によっては気になさらない。(社会人にさせるんだ、って気概の強い先生の授業のときには着るけど少数)。

唯一の本気の校則と中学の時は思ってた、業間外出禁止、というのがあります。
高校生はあまり気にしてないっぽい。それに事務室が飛び地みたいなところにできたから、なんかこう、業間外出のハードルが微妙に下がっている気がするわ。

コロナ前は、昼休みに西日暮里のラーメン屋さんにいるところを見かけた先生になんか言われたなんて話もあったけど、
「おう!ここのラーメンうまいよな」
などと突然後ろから話しかけてびっくりさせる先生も。
そこは自己責任ってかんじですな。

業間外出中に事故とか、混雑で食べそびれや遅刻とかトラブル発生しても、責任は各自でね、って言いたいとか、近隣の飲食店利用者に迷惑かけないためのアナウンスってだけで、縛りあげるのが目的の校則ではないのかもしれない…知らんけど。




さて話がズレてすみません。

食堂が、すごく安くて美味しくてメニュー豊富で、工事に入る日には涙目で口々にお礼を言っていた子たちも、この仕出し弁当のクオリティと量と、混雑なしに食べ物が手に入る便利さには、驚いているようです。


でもやっぱあのおじちゃんおばちゃんに
『たーんとお食べ!』
ってかんじで差し出されるひとときはプライスレスだったみたいではあるね。


これ、ちなみに500円。



この他にも、開成校内にはファミマ自販機があり、ファミマのお弁当やおにぎり、おやつなどの軽食が買えます。
ちなみに、飲み物の自販機は、先生曰く仕入れ値を四捨五入してるそうで、コンビニで買うよりお安いです。600mlの麦茶80円とか。


読んでくださりありがとうございました!

悩める親子をwin-winに!
圧倒的成果を親子に!
もしかして発達グレー研究所でした!

関連記事もぜひ!
noudeka.com
noudeka.com

凸凹親子の幸せを本気で願って活動しています♥
読者登録&応援感謝!!!
成績凸凹 発達凸凹 発達障害 ASD ADHD アスペルガー症候群 LD ギフテッド 2e(extra ordinary)…
凸凹ファミリーの持続可能な幸せを実現する研究所です。

読者さんの利便性のため、広告減らしています。クライアントさんファミリーと、ポチリを恵んでくださる慈善家さんいつもありがとー!


*1:知能が高すぎて、食べながら何かをする、っていう動きが苦手な子もいますので、この黙食システムは難関校には向いてる気がするわ。他校でも、かなりの精度で徹底されてるみたい。娘も「クラスの子のお弁当見たことない」と言っていたし


発達障害・グレーゾーンランキング にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村