Jjnl7DtdA3aiyFVnkj0VWghMprCEHvMQ_8rxgZx-tGY

もしかして発達グレー研究所~凸凹ハートの幸せを考えるブログ by QOLT

なじめない、生きにくい。そんな子達の青い鳥ドコー?志村!後ろ後ろ!

算数1科目入試はエキシビションマッチ説!


あなたの元に届く情報は偏っていませんか

過激なタイトル失礼しました!

これナイショ話なので、ホントはクライアントさん限定配信にしたいんだがやり方がわからんので書いてしまう(衝動性)。あんまり言うと、中期的に、推してない学校が実績叩き出し、推しの学校に2次的な迷惑かかる気がする…。


今回は、徹頭徹尾、警告です!あっでも与太話よ。匿名顔出しナシ無責任なネカマです(ネカマはウソ)。信じないこと!

算数1科目入試に関する議論を呼び、ニーズを活性化するために書いてるのかもしれない。

善意の書き込みを装った、算数1科目午後入試特待熱望受験生のトーチャンかもしれない。


情報って全部バイアスかかってるからね!疑って。ネタとして読んでくださいね。


巣鴨、世田谷学園、田園調布学園、山脇学園、開智日本橋、栄東、普連土学園、品川女子学院、三田国際、東京都市大学等々力等、帝京八王子などを下げる意図はありません。むしろこういった顔ぶれの学校には、ますますがんばってほしい。

算数1科目入試や算数特待を批判する意図はありません、ただ算数1科目入試や算数特待での入学が合わない子はいるし、そういう子なら避けてと言いたい。
入試は、適正利用が1番だよ。


本日のターゲット

教育関連メディアが、算数一科目入試を不自然に持ち上げています。

凸凹っ子保護者の方は、情報のバランスを再確認してください!

特に今回は凸凹っ子の中でも

・好きなことしかしない、意味・価値が見いだせないとコケシになる
・なぜか算数は、よくできる
・ゴロゴロしてる、チームワークあんまり
・ロジカル、是々非々、感情の機微に対して不器用等、友達付き合いが苦手

こういうお子さんお持ちの方へ警鐘です!(国語1科目入試についても書きたいけど特定されちゃうから、やめとく)

さー与太話!いってみよー!

算数1科目、光の面だけ見るな!

中学入試にメリットデメリットがあるのと同様、算数1科目入試のような特殊な入試方式にも、様々なメリットとデメリットがあります。

その利益を得る者、損害を被る者はまた様々です。

受験生にとって
受験生保護者にとって
入学者にとって
入学者保護者にとって
未来の受験生にとって
学校にとって、
それぞれメリットデメリットがあります。

しかし、学校や塾を取引先とするメディアは、受験生保護者にとってのメリットだけを、ことさらに強調する傾向があります。まるで、デメリットなどないかのようにね。あれは告知義務違反とかにならんのかね。


中堅私立学校、基本、お金ない。どこからカネ引っ張ってくるかってーと、受験生の家庭一択。在校生からは、あんまり引っ張れないの、集団で反対運動とかされたらめんどいから。愛校OBかつ経営者の多い伝統校なら節税の一環で寄附があるけど新興校だとそれもない。


あなたの元に届く情報が、文章やさんのものならば、おそらく少なくとも一次的には、学校に利益をもたらす情報に偏っています。

二次的な効果として入学者や受験生親子に利益がもたらされる可能性は否定できませんが、誰が誰を搾取しているのか、不利益を被るのは誰なのかについて無自覚ですと、大切なところで判断を誤るかもしれませんよ。


偏差値マニア死屍累々

学校偏差値というのは、人気のバロメーター…………と言われますが、実はこれ、目指してきてくれてる受験生を裏切ることでも上がります。詳しくは過去記事ご覧下さい。探すの面倒ならご依頼ください(営業)。


算数1科目入試は、極めて手っ取り早く見かけの偏差値を上げ、また、低コストで受験料収入も稼げる、禁断の錬金術。

メディアは、算数1科目入試でのメリットを謳います。そうしてくれって言われてるからね。

「学校側は大学進学実績が伸びるのでやってます(これで入ると大切にしてもらえそうという印象を親子に刷り込む)」
とか、
「算数だけだから早く帰れてラク!」
あるいは
「算数1科目と言えど算数だけでは解けない教科横断型です!」
みたいに、ターゲットに刺さるセールストークを探ります。


元々は

算数1科目入試。かつては、東大京大医学部候補生に特化した採用試験みたいなとこありました。

東大京大って、エベレストみたいな数学を出しちゃう年があるので、算数脳をベースにするっと入り込むということは、過去、確かにありました。


しかしイマドキ、2-3年、4科を勉強してきて、その上で算数1科目入試を利用して、実際に入学するに至る子って、そこまでの外れ値属性ではないんですよ。

大気圏外の領域に届き得るスーパー算数キッズにとって、ピンとこない学校しか、算数1科目入試をやってないでしょ。え、巣鴨の算数選抜?凸凹っ子にとっては、今の巣鴨は、親力でしょ。学校力とはちと違うんじゃないの。ま、合う子には合いますよ、でも算数1科目のみを頼みにしている尖ったタイプに合う学校ではないっしょ。嫌いなことやらない子は入学しちゃだめよ、巣鴨生として存在できないというパラドックス抱えなきゃなんないから。


そして近年、大学合格者を出しすぎて定員超過すると補助金を減らすという文科省の方策(訂正しました、東京都の方策って書いてた)余波を受け、大学側は、就職活動のできる子を入れたい!!!途中でやめちゃわない子がほしい!!!っていう意思がすごく強まってます。

もちろん今年の〇〇中等部みたいに例外はあるんですけど、基本的には算数突き抜けてる子を欲しがる大学、有名企業、あまりないんです。扱い方を知らないか、知ってはいるけど学校がブーストかけても大学で詰むだけだしなぁってのもある。だから、苦手なことでも素直に頑張れる子で、かつ、得意なものがある子が欲しいんです。


中高一貫校側も、そんなこたぁとーーーっくにわかってます。それが取れないから試行錯誤してんの。

そもそも合格者偏差値は無駄に高いけど、入学者はどうなんですか?ごく僅かなんじゃないすか?作問も難関校の過去問の数値替えで、数値替えたあとのチェック甘いから訂正出すし、なんか…雑ですよね?
ってか特待出したけど逃げられて誰ひとり残らなかったって学校もありましたよねぇ、どことは言わないけど。

算数1科目入試なんてそんなもんですよ。学校にしてみりゃ、めしのタネでしかないんだよ。

もし、ほんとに、学校をより良くするための効果があるなら。大学合格実績稼げる子を午後入試で集められるんなら。海城も聖光も浅野も豊島岡も吉祥も鷗友も渋幕も、とーーーっくにやってるっつーの。

算数1科目入試はエキシビションマッチ

基本、エキシビション。

既に数学ガンガンやってますとか、帰国子女で算数と英語だけガチってましたみたいな特殊なケースを拾えたらラッキー、ぐらいの感覚なんですよ、学校経営者サイドは。

苦手な科目もバランス取りながらよく勉強する子で、算数も十分できる、みたいな子はほしいけど、算数だけできて他はポンコツって子はいらないんです。言わせんな恥ずかしい。

いらない子扱いならまだマシ。いくらでもdisっていい、どこまでもダメなやつみたいなスケープゴート扱いされるまであるよ。


手間暇かかる子ホイホイしておきながら、手間暇かけて育てるリソースは、ないの。告知義務つけようよそろそろ。*1

特色入試合格者はマイノリティのリスクを覚悟せよ

似たような入試に吸い寄せられる子同士は、どことなく価値観が近い。つまり、算数一科目入試を経て入学する子は、入学時点でマイノリティです。

友達作りに難がなく、スポーツもでき、趣味も多彩で、いろんなことに興味を持っていて。そういう子が算数1科目入試のような特色入試を経て入学する分には、マイノリティとなるリスクを負うことはなんらないっすよ。

しかし、頼みにするものが算数だけという子にとって、
「偏差値の高い、1科目の枠で受かった」
という空虚なプライドだけ持って、思春期をスーパーマイノリティとして過ごすのはメッチャしんどいんじゃないかいね。


その辛さを動力にする方法はありますけども、マイノリティ故に不適応、不登校となることもあるでしょう。


不登校になった、退学した、そうなったらその後の学費取れないんだから、不登校にならないように学校が徹底的にケアするでしょう??というご意見もごもっともです。

でも、それもコスト次第リソースの余裕次第です。


学校側が、不登校になってほしくないという理由には主に4つあります。

1つ目は、不登校は不登校を呼ぶと思ってるから。不登校は1-2人目が出ると、次、次と出やすくなるのかねぇ、私立の不登校はそんな単純なものではないんだけどね、公立だとそーなんかもな、マドハンドじゃあるまいし。そ~いうタイプの不登校はおばちゃん興味ない。*2

2つ目は、収入(学納金)が目減りするから。1年の半分ぐらいでやめられるとしたら、学校にもよるけど学納金の額面で4-500万の損失だよね。

3つ目は、大学進学実績を稼いでくる駒が減ってしまうから。*3

4つ目が、不登校生徒親子の対応をしたくないから。時間と気を猛烈に消費するわりに実りがない、と経営者にも先生たちにも思われちゃってる。
実りがないのは学校側が無能だからなんだけど、発達支援を含む適応支援は職人芸みたいなものだから、無理な人には無理なんよ。


高い偏差値の子に受けてもらって、なんならふるい落として、見かけの偏差値を吊り上げ、入学者を偏差値50に寄せていく、これにより増える受験料収入はばかにならんのよ。受験料2万を200人が受けるとすれば400万。2.5万円を600人受けた某校なら1500万だよーん。ウハウハだねっ!

算数1科目受験料収入400万と、学納金400万では、かかるコストが全っ然違うのよ。前者が圧倒的に美味しいんだよ。

こんなに儲かるなら不登校や不適応からの退学による損失なんて、割愛割愛♥



ガッコにとってはね。不適応ケア、不登校ケアにかかるコストは無限大。

たとえば巣鴨ではなく大塚が近いSGM。閑古鳥がぴーぴー泣いてた学校も200人とか300人とか、受けてくれる、ってか、ポチポチと出願して、クレジットカードでラクチン支払いしてくれちゃうわけ。


学校が合わなければ親がブーストかけざるを得ないよね。
「あのアホどもと一緒にされたくない」
という一心で格上の大学に受かってくれることさえある!
美味しい鴨ネギさんなんだよ。


ココロのスキマお埋めします…!

算数1科目入試で見かけの偏差値を高めていくと、4科も上がるんですよ。算数1科目入試で偏差値を吊り上げるテクニックは、4科でも使えるので。
「ちょーどこの辺が、エアポケットだよなぁ」みたいな学校偏差値を勝ち取れたら、経営が楽になるんですよ。広尾小石川もそーでしょ、ほどほどの共学がない偏差値帯を狙い撃ちしたよね。

高い偏差値を持った子に4科を受けてもらうのは大変でも
「午後の隙間にちょっといかがっすか?」
っていう忍び寄り方なら、あらいいわね、交通の便もいいじゃないの、受けさせてみてもいいかしらね。ってなるからね。


今回は算数1科目入試に関して書いてるけど、午後入試ってのをやる理由は、もろに、少子化時代の経営戦略。

変に期待しちゃダメよ。飽くまでも賢く利用しましょ。

クソ問や訂正もなんか…多めよね。
ま、これは午後入試だからというより学校の作問チェック責任者次第だけどさ。


受験生側メリットデメリット

受験生側のメリットについては、メディアがやたら取り上げるので、わざわざ掘り下げないことにします。あっさり書いておきますと
1科目入試は

・偏差値的にキラキラしてる
・午後受験の時間的負担が軽く、受けやすい
・結果が当日早めの時刻に出るので、翌日以降の計画立てやすい
・算数が得意なら、ほかがクッソクソでも気軽に受けられる
・多様性に理解がありそう、算数が得意な子を求めてくれている!算数脳な友達がたくさんできそう!と思い込ませてくれる

こんなとこでしょうか。


これそのまんま、デメリットです。

・親子の気力体力集中力考えず、安易に午後受験を入れてしまう

・算数できる子でも落ちる作りになってるので、見かけの偏差値が無駄に高く、心を揺さぶる。算数キッズは受かったら気が緩む、受からなければモヤモヤ抱えてしまう(その子によるけど)。

・翌日の学校に落ちた場合、親に、受けさせるべきじゃなかったのかも…という悩みがonされる。

・2月1日午後の結果次第で、翌日受ける入試が変わる、というのは不器用なお子さんにとっては大事件なのに、軽く考えてしまう。子供のストレスを織り込まず偏差値にこだわる受験プランになりがち。

・やりたくないことやらないがなぜか算数だけできる、ってタイプを扱える中高一貫校は中堅校にどれだけあるんか??って件を無視しすぎている
*4

・中学受験の合否自体は、例外校を除き、算数の安定性に支えられるのは確か。そのため、バランスの重要さに気付くタイミングが遅れてしまいかねない

・算数1科目入試で入学する子が何人いるのか、その後どうしているのか等の情報が少なく、あっても極めて恣意的


わざわざ午後に受けに行って、夜に一喜一憂する、そんな必要が本当にあるのかよく考えてください。


それなりに高いキラキラ偏差値の学校の合格を夕方以降に受け取ること。
翌日の受験プランが変更になったり親の機嫌が変わったりということ。
入ったところでぶっちゃけスーパーマイノリティ。公立中学校回避の理由はどこいった?


午後受験に何を求めるのかにもよりますが、
算数1科目入試を心の頼みにするのは、はっきり言って愚策。無知な搾取親のすることです。そんな学校の合格持ってても油断以外に何になるか?みたいなとこは、受けるのやめよう。全落ちが怖いって?私立進学校におけるマイノリティって、公立中学のマイノリティとはまた違う、きつさがあるよ。しかも汎化に問題がある子にとっては算数の力は中学以降の勉強にうまく落とし込めないの。当所みたいな凸凹マニアからコツを学ばないと、学力アドバンテージを全く活かせません。

成功体験は結果論

結果論として受けて良かった、ということはあるでしょう。

しかしあくまでも結果論です。
成功者は、「もう一回入試をするとしたら」と尋ねられたら、算数1科目の午後入試で合格をとって、翌日に疲れを残さずに、より志望度・偏差値の高い学校に満を持して駒を進める、という成功パターンを踏襲するでしょう。それだけです。


不合格だった人が何を語っても、現役の受験生保護者には、負け犬の遠吠え。よっぽど受験マニアでなければ
「算数1科目入試なんか受けなければよかった…」
という声は拾えないでしょう。だからこそおばちゃんは警鐘を鳴らします。

受けて良かったとか、算数1科目入試で合格した子の輝かしい実績とか、学校と生徒がwin-winなケースの情報は、学校側も積極的に出します。
そうでないケースについては、言わぬが花。そんなもんよ〜。


…おばちゃん、めっちゃ知ったかぶりしたけどね、実を言うと、入試前からご相談頂いてる方で、午後入試校に進学なさった方は、まだおひとりもいらっしゃらない。みんな第1第2志望で収まってる。算数1科目入試について、おばちゃんには、本当のことはわからないです…気になるんだけどね。

個別にご相談頂いたら、それでも算数1科目入試おすすめするってこともあると思います。10人中9人以上が無駄にしてるけど、こういう子ならgo!みたいなのはあるからさ。


吸い込まれたところとお子さんの、いいところを知ろう。問題点も知って、パッチしよう。そしたら道が拓けるからさ。


とにかく午後を埋めなきゃとか、とにかくどこでもいいから全オチヤダ、みたいな気持ちが出てきたら、煽られ過ぎだよ。
しっかり息はいて、吸ってー(^^)マスクの中の口角上げていきましょう。
不安なときはおばちゃんに連絡してな。


もしかして発達グレー研究所でした!


凸凹親子の幸せを本気で!願って活動しています♥全落ちしたくない方、ぜひ読者登録を(^^)

おばちゃんの応援、いつもどうもありがとうございます!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

成績凸凹 発達凸凹 発達障害 ASD ADHD アスペルガー症候群 LD ギフテッド 2e(extra ordinar
凸凹ファミリーの持続可能な幸せを実現するブログ&コンサルです🍀


連続中受小説もぜひ♥
【地方公立卒エリートと中学受験】
noudeka.com
切ない親心とダークサイド!完結済。パパ編後半おすすめ…読んで…「もしおパパから中受親の心構え学びました!」「本気で泣きました!」「夫に読ませました、いつもぶつかってましたがやっとわかり合えました、ありがとうございます」とおたより頂いてます。

スタンダードな手口が効かない親子にじゃんじゃん幸せになってほしくて書いてます。おばちゃんブログで、親力の引き出し増やそう(^^)
noudeka.com
noudeka.com
noudeka.com
noudeka.com

*1:新興校だけでなく、学校はだいたいどこもそう。素直であることのメリットを知らない子を教えるには、1対1で徳の高い先生をあてがわないといけなくて、コスパ悪すぎるのよ。先生が独自に、自分の子供の頃や我が子に似ててほっとけない、みたいな神対応をしてくれることはあるし、東大理III合格狙える資質があるなら学校ぐるみで見てもらえるかもだけど、思春期にそんな特別扱いされて、思春期の同級生ともうまくやっていけるような子だったら、ベネズエラ行っても支配者階級になれるよ?

*2:先生が不登校メーカーみたいなケースもありますが、中学って、小学校ほど担任の影響、強くないので、中学以降の担任の毒気にあてられちゃうってのは、悪意や言葉の受け取り方に弱点があると思って、ゆる支援で対策したほーがいいと思う

*3:高校募集や中途募集をかけないと卒業生の人数が減っちゃうんだけど、転籍者向け入試、すなわち中途募集は、コストがかかるわりに、ある程度以上のレベルでないと不適応歴のある子しか取れないので、あんまりやりたがらないよね。帰国生限定にすれば、不適応歴ある子を予め弾くことができるし、英語はそこそのできそーだから、海城とかはそーしてたよね。

*4:S偏差値70超で国語は平凡(凡人以下)、みたいなスーパー算数脳は、ゆらぎのある学びに違和感を覚えやすい。英語や数学(主に幾何)の証明問題に含まれるような「ゆらぎ」を含む学びにつなげていくには、スーパー算数っ子が抱きやすいモヤモヤ特有の緩和テクニックをインストールしてあげる必要がある。 学校は基本的にそこわかってなくて、家庭頼み。※算数1科目入試を行う各校で差はあれど、おそらく、先生の個人的な職人技に依存している


発達障害・グレーゾーンランキング にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村