Jjnl7DtdA3aiyFVnkj0VWghMprCEHvMQ_8rxgZx-tGY

もしかして発達グレー研究所~凸凹ハートの幸せを考えるブログ by QOLT

なじめない、生きにくい。そんな子達の青い鳥ドコー?志村!後ろ後ろ!

27子育て神話の終焉【地方公立卒エリートと中学受験】

前回はこちら【26】
noudeka.com

ほめ育児 自由尊重育児の弊害

仕事を持って、会社を出て、

まだ明るい道を歩きながら思い出す。


夏期講習を楽しいと言ったもしおに、

よかったな、がんばれよ!とだけ言ったが

偉いなぁ!すごいなぁ!と

ほめてやるべきだったのだろうか?

後悔を、反芻している。
*1

いや、あれぐらいで、よいのかも。

そう思うことにした。


親の喜びがインセンティブとして機能するのは

実質、思春期手前までだと聞く。


学生時代は、

所詮、お客様だから、

現代ではほめてもらえることもあろう。

しかし

その先の人生、60年以上。

ほめてもらえる期間は思うより短い。


いつでもほめてもらえる人になるか、

いつでもほめてくれる伴侶や友人を得るか、

ほめられなくてもやっていける人に

なる必要がありそうだ。

どれも困難だろう。

結局、

自分で自分の機嫌を取る力が重要なのだ。

人の働きかけに期待しても

応じてなんて、もらえない。

社会人としてのぼくを支えてるほめ言葉は、

入社3年目、当時の部長に言われた

「悪くないぞ。」だ。

今でも、思い出すだけで、

交感神経系優位にさせてくれる経験だ。

子供時代にほめられあきてしまえばよいが

もっとたくさん!

もっと精度高く!とクセになる子もいるはず。


適切な努力で

称賛を勝ち取り続けても、

老化や病気には勝てない。

初老期うつで休職する社員にも

多く見られるパターンだ。


ほめには、

依存性 中毒性がありそうだ。

敏腕麻酔科医のように

使いこなせるようになりたいが。


育児の常識はもしおに合わない

読み漁った育児本でもとにかく

ほめ言葉のシャワー!

ほめて自己肯定感とやる気を育てる!

自由を保証せよ!

尊重せよ!否定するな!

さもなくば自主性向上心を失う!

と煽られ、脅されてきた

……と言えば、言い過ぎだろうか。


かなり徹底して、

現代風ほめ育児の

自己肯定感醸成メソッド通りに育てたが、

結果は、

ゲーム漬け。


もしおからは、

好きなこと以外では、

自主性主体性向上心は感じられない。


自己肯定感だか自己有用感だかと

傍若無人さ不遜さの

見分けも、ぼくにはつかない。



ぼくたちがもしおに与えてしまったのは、

責任の伴うlibertyではなく、

無制限のfreedom、

なんなら、

無法無警察のlawlessnessだったかも。


出来る!楽しい!頑張ろう!という感覚を

もたらそうとして、

出来ないとつまらない!がんばりたくない!

と思わせてしまったかも。



頑張ってきたことが裏目だと思うと

さすがに憔悴するけれど、

めげてる暇はない。






続きます。
【28】
noudeka.com


※補足!!

ほめることを批判するものではないです、

必要なフェイズも多々あります。

私もよくほめます。



読んでくださりありがとうございます💕

もしかして発達グレー研究所です🍀


成績凸凹、発達凸凹、

発達障害、ASD ADHD LD

あるいはHSP HSC、

育てにくい子、

変わった子、

悩める親御さんの幸せ探し

お手伝いさせていただいております。


読者の方の利便性向上のため、

アドセンス広告減らしています。|д゚)チラッ

広告チェックして下さる方、

ありがとうございます!


これまでの
【地方公立卒エリートと中学受験】はこちら!
noudeka.com


教育、子育て、シビアな話ばかり書いています。
流し読みお願い致します💕
noudeka.com
noudeka.com

noudeka.com
noudeka.com


受験に協力的なパパブログ、
敏腕ママブログはこちらから!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村


発達障害・グレーゾーンランキング にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村