Jjnl7DtdA3aiyFVnkj0VWghMprCEHvMQ_8rxgZx-tGY

もしかして発達グレー研究所~凸凹ハートの幸せを考えるブログ by QOLT

なじめない、生きにくい。そんな子達の青い鳥ドコー?志村!後ろ後ろ!

残念組のための校舎訪問〜お礼のご挨拶について私信〜勝利にひたるあなたは読まないで!サピックス先生やスタッフへの感謝2022年組と2020年組以前のサピックスOG OBたちへ

昨年までのバージョンはこちらnoudeka.com

飽くまでも、一般向けではなく、研究所、公人ではなくただのおせっかいおばちゃん個人の無責任なつぶやきです。

当ブログマニアな、でもうっかり相談して尻の毛まで抜かれたらやだなと思ってる警戒心強めな潜在クライアントの方々への私信として、流し読みなさってくださいね!



いろんな対応が地味に各校舎で異なるのは元々どこの大手もそうですが、サピックスも校舎裁量が大きいです。

今年、本部は、オフィシャルに、やめろ!止めろ!阻止しろ!と言ってます。

各校は面接を取りやめ、医師である所長も家族に
「新型コロナのような感染症と油断・安心感はとてもまずい取り合わせ。極力、人とリアルで会わないように」
と厳命中、という現状ですから当然です。

*1



ただね、先生たち個人個人のお気持ちの中は会社の方針とは違うこともあるわけ。

本音は会いたい、って人もいるはず。
草食男子の8割ぐらいは、手間隙かけた教え子の
「来ちゃった////」
悪い気はしないんじゃないだろうか(笑)

受付に手間かけてごめんね、とかで多少困ったりはあるかもですが、オシゴトを超えた、師弟関係っていうのかなぁ、そういうのってあちこちで発生してると思うんです。

そのせいか、各校舎の様子、対応が校舎長の考え方(ノリ?テンション?)によっていつも以上に違う気がします。

※2021年2月現在、ほとんどの校舎で、校舎内部外者立入禁止のようです。
卒業生は、本社的には部外者扱いです(各校舎、各先生、タイミングにより、対応は異なりますので、同級生情報も当てにならない場合があります)。

アポとっても、入口の外の敷地内で2分程度立ち話できたら御の字、ということでご理解よろしくお願いします(回し者ではなく妄想です)。

ちなみにおばちゃんちの末っ子の場合、直後は我が子が「会ったら許されてしまう気がする」と行きたがらずでしたので2月6日先生の古巣最終勤務日に父兄のみで。
数カ月後、今更かな、と思いつつ学校最高!となった姿を見せに伺い、ほんとに喜んで頂きました。

はじめに

一般論

受付にお尋ねください。受付が謝絶なさったら、オフィシャルにNG、ということです。まわりの親子も、先生たちも、会いたいのを我慢しています。
諦めて、お電話での手短な謝礼やお手紙*2に留めるのが丸いかなと思います。

ちなみに、サピックスでは、生徒側と講師側の連絡先の交換についてとても厳しいです。
校舎宛に御礼の品などを送付した場合のお返事でも、ベータベースに残されたサピっ子名簿を利用しての折り返し電話がせいぜいです。あまり期待せず。

例外

一生思い出す恩師、我が子のように見てくださった仲良しな先生がいらっしゃる場合です。
あるいは、塩対応の裏にあった深くて不器用な愛、まごころに最後の最後の連絡のときに気付く、ごんぎつね現象、これもサピックスあるあるです。


今年も合否に関わらず、恩師や塩講師への感謝や恩義やごめんなさいのもわもわをどうしたらよいか、という無料相談がおばちゃんの元に続々届いてます。



校舎実績になるような学校に受かっていると
「ルールなんか吹っ飛ばしてGoしてええやろ!貢献したもんね!ドヤ!」
みたいなテンションになりますよね。グイグイ行けちゃう方、サピックスに、合格させてくれてありがとう以外の感謝、一生モノの大恩を感じていない方は、この先を絶対に読まないで下さい。



・サピックスを愛していた
・大学生になってサピ講師バイトしたいレベルでサピっ子ライフしてた

朗報という手土産なしで、コンタクト、とてもとても取りづらい…………残念の連絡もつらい、そんな親子はいませんか。



申し訳なくて申し訳なくて、ご挨拶もできない…。おばちゃん親子も、経験済みです。

お世話になったなぁ、かわいがってもらったなぁ、という思いを抱きながら、進学先決定連絡のあとは、一切サピとの接点を持たなくなってしまうご家庭、多いと思います。

進学先を気に入ったり、幸せだな、と思ったりしたときに
「先生どうしてるかな」と思っても、いまさらかな…ってなって、会いに行きづらい、そんなご経験お有りの方もいらっしゃるでしょう(その点、衝動性ADHDな友達がいると、ウェイ!行こうぜ!ってなるからいいよな)。



様々なところで言われるサピックスの姿は、キャラの薄いふつーの子とサピックスの関係。比較的淡白な関係になりやすく、冷たいとかクールとか言われがち。

特に出願先を、一般人に人気なところ…凸凹っ子にはそこはちょっと…的な学校であった場合は、応援しづらくて、塩対応になりがちです。
2-3回面談したぐらいではあなた方親子に会いたいと思って下さってるかどうかはわかりません。


でも
「あんなに目をかけてくださったのに合格で恩返しできなくてつらいなぁ」
「志望校残念だったけど、いやほんとしみじみお世話になったなぁ」
と親子から思われるタイプの講師や、ごんぎつねみたいな塩講師は、志望校の用意した椅子がおしりに合わなかった教え子のその後を、たぶんものすごーく気にしてくださってます。


申し訳ありませんという言葉

先生たちも悩んでるんだろうなと思います。
「僕たちは受からせるのが仕事なので。」
としばしばおっしゃる通り、受からせてあげなきゃという思いに突き動かされて先生達は生徒をひたむきに応援します。

「絶対合格する!がんばれ!朗報待ってるぞ!」
といった声掛けもします。

そのため、我々親子は、応援して頂いたのに受からなかったとき、申し訳なくて顔向けできない、と感じます。


でも先生たちが合格にこだわるのは、僕たちは合格させるのが仕事、と割り切らないとやっていけない部分があるからです。

受からなかった子には会いたくない、ってことではない、おばちゃんはそう邪推します。



先生たちはあなた方親子だけを見ているわけではなく、たくさんの、過去に出会った親子たちとの出会いと別れの歴史の上に、先生たちはサピックスで働いてるんだと思うのです。


(…え、あんな子供の気持ち無視した容赦ないところ受けるの…?どうせ目指すなら△△より○○が、あったかくて、いい学校だと思うけど…)

などと内心思っても、生徒や保護者が熱望してたら、水を差すべくもあらじ。自分の感覚が当たっている保証もないしなぁ、1講師に止める権利なんてないよなぁ、物静かな理系っ子でも文系の牙城○○に受かることはあるし合わないなりになんだかんだたくましくなったねってこともあるし、早実早大学院慶應中等部雙葉筑附確かに強い魅力あるし気まぐれで凸凹っ子に合格出すし、入ってからどうするかは本人次第、僕が口出すことじゃない…、そもそも受験できるところにまで行くってことに大きな意味があるからなぁなどと、思いやりと愛情ゆえにぐるぐる考えた末に、
「生徒の幸せを考えるのは僕たちの仕事ではない。志望校に受からせてあげるのが塾の仕事」
と割り切る達観の境地に至ってる気がするんですわ。


生徒にとっての船頭は講師ではない、僕たちはひたすらに船の性能を上げるのみ、と割り切って、どうにか志望校選択や、進学後の注意事項に口を出せないジレンマを緩和しているのではないか…と察します。



中学受験て、参加できるだけでも恵まれたこと。恵まれた親子にだけ許された、趣味の世界です。
先生たち自身の背景や考え方は色々ですが「後悔してほしくない、幸せをかみしめてほしい、勝ち負けのヒリヒリだけじゃもったいない」
そんな気持ちに、ときにフタをしながら
「第一志望絶対に合格しような!」
と背中を押してくれていた…もしあなた方親子が思い出す先生が、この想像とピタリとはまる気がするぞ、とピンと来たら110番、じゃなかった、サピに電話かけてみては。
受付がクールに断るかもしれないけど、受付の人たちも心苦しく思ってるからさ。誠意を持って、就職活動の練習だと思って連絡してみては。


合否が不本意の方は、合否報告でサピックスとのご縁が切れがちですが、そのあとのお子さんの安否はほんとうに気にしてくださってます。

親子で元気になった頃、たとえばですが国立大学受験の前とかに、今更かな?と思っても、飛び込み営業の練習だと思って連絡してみると、喜んで応援してもらえるかもしれません*3


可愛いがられた問題児なら

受付の方に頼んで、先生に繋いで頂くと、直接面会のアポが取れることもあります。前もった日取りがいい先生もいらっしゃるでしょうし、
「今日今からどうですか」
を好む先生もいらっしゃいます。←過去問渡すとすぐ見てくれるタイプはそういう傾向あるかも。

卒業生対応は、特に今年は、オフィシャルな対応ではなく、地域や業務との兼ね合い、個人的な感染制御意識、残業に関する捉え方、仕事観などなどによって異なります。

断られても嫌われてるとか思わないで、またの機会に、という言葉を言葉通り信じて良いと思います。


繰り返しますが卒業生との連絡や面会は本来の業務ではなくサービス残業になると思われますし、現在はコロナ対応で接点を避けることが強く推奨されてますので、社会的正義はどこにあるかと言えば、会わない、電話1分、です。

先生を元気付けよう

いわゆるお世話になった感のすごくある先生たちはおそらく、近況報告や再会あるいは感謝の手紙自体をめっちゃ喜んでくださいます。

差し入れ、手土産についてですが、これはちょっと普通じゃないのでだれにでもおすすめするわけではないですが、クソ真面目なASDタイプなお子さんなら、今すぐ、今、今日2月6日のうちに、アポ取って手ぶらで行くという軽率さを経験してもいいかもしれないと思います。

志望校残念だった子が、挫折を乗り越え、次の目標や幸せを見つけつつある姿は、プライスレス、なによりの手土産です。

また、お疲れ様旅行先のお土産なんかもよいかもです。同じ品でも、リッチな親が買うより、「子供がお小遣いで買った」とかなったら価値バク上げ。涙出ます。いや、わざわざ涙出させなくてもいいぞ。


「報告することがない」?志望校残念組

勝ったら報告したくなる、その人たちに今話ししてない。やりたきゃやれ。

やりたいのにできない、報告することがなくてくよくよしてる、そんな方々にこそ、先生たちの応援が必要かもしれない、と思う。


我が家は。第一志望突破おめでとう!努力は裏切らない!と言うのが好きであろう先生たちに対して、微妙と言えば微妙な結果しか持たず、合わせる顔がないと思ってしまう親子でした。

しかしだんだん図々しくなった私は、
「落ち着いたら校舎に遊びに来てね、激励来てね、ってお言葉、真に受けていいんですか?」
と問い詰めて、もちろんです、あの子ほど変な子見たことないし(ほめてる)、ずっと気にかかってると思います、とおっしゃっていただきました。



秋に、師弟の立ち話に立ち会って、思いました。

思いがけぬフィット椅子に吸い込まれ、無言で卒業した子達の成長と笑顔は、熱き塾講師魂の2月新学年スタートの原動力とはたとえならなくても、春以降の貴重な癒やしになるわ、と。


異動と日取り

2月1日付でご異動、2月1日から2月6日くらいまでは、主に古巣の生徒対応をすると伺った気がします(うろ覚え)。

先生によるとは思いますが、筑駒筑附学芸大附属都立などの国公立や慶應中等部SFCあたりの出揃う2月6日がだいたい旧校舎での仕事のシメの日、というかんじで、事実上切り替わりは2月7日前後(2021年は2/8)月曜日みたいです(うろ覚えすまん)。

最低限のマナー

基本的にマナー気をつけてるつもりですが、突然思い立つとマナーかなり吹っ飛ばしてマッコウクジラのようにアタックすることもあるおばちゃんなのでエラソーなことは言えませんが、アポイントメントを取ることを推奨します。他の生徒もいるしね。あと、会いたくない先生に対しても塩対応するなよーー!誰からも会いたいと思ってもらえないタイプの先生の気持ち考えると泣けるで…。



ちなみにアポというと仕事の立場でやってしまって、これまでは、自分の都合を先に知らせてさあ選べ!みたいにサピックスと向き合っていらした方もいらっしゃると思いますが、2月1日以降ポジション変わってますし、飽くまでも「元生徒とその保護者」です。

なんかわかんないですけど、古巣への交通費も2/1以降自腹になってる可能性ある(わかんないけど。請求したらもらえるのかな…)。

会えるのは当たり前ではなくて、先生のボランティア活動あるいはプライベートな時間に、会ってくださるんだというありがたさ、感じてほしいなと思います。

金目の手土産がないとダメってことではないのよ。

会社方針や社会正義に反して会ってもらえることを当たり前だと思わないでねってことは強調しまくりたいです。


ご異動先が校舎ですと、お互い様感があるので行き来がしやすいようではありますが、それでもご自宅から旧校舎が遠いとか、新配属先が本部とかいろんな事情はあるしコロナ対応は大事なので。


恩師の異動という衝撃

場所と人を関連付けているタイプのアスペくんにはこれはキツイです。

自主的には難しいけど再会したほうがいいと考えた親御さんがリードして、連れて行くと、反応薄くて、なんか先生に悪いことしたなぁと思いました、なんて声も聞かれます。
けど子供本人、すごく内心ぽかぽかしていて、ずっとあとになって「連れて行ってくれてよかった」なんて言葉がぽろっと出てきたりするのが凸凹っ子のかわいいところ。
多分先生たちも、感激の薄いリアクション、慣れっこです(文系女子のキャアキャア再会と違って理系の再会はなんか表面温度低いけど遠赤外線っていうか…中はお互いあったまってるみたいなとこあんだよ笑)

落ち着いてから*4新校舎に連絡する、会いたいけどそんなの迷惑じゃないかな、って思ったあなたのお子さんにこそ、会いたい人がいる気がするんだよな。

新天地の受付まわりで、どんな先生だろうと探られてるところに、あ、すごく慕われてる先生だったんだ、塩だと思ってたけどいい人そうじゃん、みたいなのがわかるのは、先生にとってもいいかもしれません(笑)。新校舎の受付の方々にも粗相のないようにね!

通り掛かる方々、習ってない先生、受付のおねーさん、警備員さんたちにも挨拶しようねー!なんだかんだ裏方みんなに愛されて応援されてんだぞー!わかってないだろーけど(笑)。



例年ですと、同じコースの生徒たちが先生たちに会いに行こう!となったら、代表の子が受付に連絡して、アポイントメントをとったり、親御さんがアポ取ってお子さん連れて行ったりして入れ代わり立ち代わりガヤガヤとやっているという雰囲気の校舎も多くありました。
生徒たちだけのアポだと、11日あたりにあるサピックスのテストの日、一部の有名校の招集日や制服採寸の日に時間指定される、これわりとありがちパターンでした。

テストの日は本来、先生たちが心置きなく有給休暇を取れる(代講を出さなくて済む)貴重な日。他の校舎に異動となった先生でももしかしたら会えるかも。しかしこれも、サピックスが必死でホワイト化を目論む昨今どうなるかは不明です。


お金持ちすぎて相場がわからないご家庭でしたら、その先生にカテキョ来てもらうと想定した時給換算で課金するというのはいかがでしょ。

差し入れ手土産どうしたらいいですか?

お菓子はとにかくたくさん来るそうです。数合わせなくてもまあいいんじゃないかなと思います。
賞味期限と中身と何個あります、スタッフの皆様でどーぞ、ぐらいは書き添えとくと、事務のお姉さんに可愛がられます。

っていうか塾講師は高血圧糖尿病脂肪肝との戦いだからあんまりお菓子与えないほーがいい気もするよね個人的には。


ケンカになるような(ケンカになったらかわいすぎるけど)ものすごいお菓子や、切り分けるもの、賞味期限などの管理大変なものは避けてます、美味しいけどさぁ。

あ、ナマモノ避けろと言った口が乾かぬうちになんですが、いっそ、夜食や朝ごはんになる国産鰻のちまきとかローストビーフ寿司、たなかの押し寿司、天むすとかは案外瞬殺かもしんない。

ジップロックかサランラップを添えて差し入れたらgood.(そこまでせんでもいいとは思うけど、印象に残る親子にはなれるかも)


何人分必要ですか?

どうしても人数分用意したい場合は、1月に校舎ごとにたぶん出してる激励コメントカードの人数が参考になると思います。

小規模校だったときは、最後の授業の日に、あの数に警備員さんの分も入れて飲み物を差し入れさせていただきました。清掃の方や文書運びの方までカウントできなくてあとになってアチャーと思いました(考えすぎだな)。

中の方に聞くと、もらったものはそのへんにまとめて置いておいて、おなかすいたら好きに食べてねー家族に持って帰ってもいいよー、みたいなかんじになる校舎がほとんどみたいです。数とコスパにこだわるとみんな彩果の宝石になるので気をつけて下さい。

賞味期限の近いものは受付の方々が配布係をなさってる校舎もあるようです、大変ですよね。特に大規模校舎はもうどうにもならないと思います(笑)。

私は2月は手ぶらで顔見せればいいし、差し入れするなら冬期や夏期の特訓のときとかのほうが喜ばれるのになーと思うのですが、みなさんまともな大人は、なかなかそーもいかないよね。


【おばちゃんの場合】

おばちゃんはどうにもこうにも飾れないアスペなので、実用的なものしか渡せません。
最初の子のとき面談に持っていったのは野菜汁(笑)。*5

ロカボナッツとお菓子の詰め合わせ人数分持っていったり、変わったPREMIUMなビールと爽健美茶人数分押し付けたり、旅行のお土産お菓子、解禁前のボジョレーヌーボー、お子さんの誕生日に奥様に花籠…近所の農家のおばちゃんの都会版みたいなものを持っていっても面白がって喜んで受け取ってくださる先生でしたが、それは貰い物の少なめな地域の小規模だったからかもしれなくて、なんとも言えないです。リアクションは先生によると思います。


卒業後、特殊にお世話になった先生に、現金封筒渡そうとして、丁重に押し戻されました。いや、受け取らないことにしてるんです、とのことでした。

どうやら規則でダメ、というわけではなく、この先生は特殊に律儀で高潔なタイプなのでした(だからグノーブルに行かないんだろうな…)。

悩んだ挙げ句、ご家族で楽しめる一休のチケットをと思った矢先にコロナ大爆発で。
結局、先生がお料理なさる話やご家族の話を子供から聞いてましたので、新校舎に「先生のご家族、○○(高級食材)お好きですか、冷蔵物なんですが、いつならお届けしていいっすか」とアポを取り、「明日のごはんにしてください!」的なプレゼント?としてお渡ししました(どこまでも実用的…)。とてもウケて喜んで頂けました。

新校舎に突撃ってのは、おばちゃんクラスの能天気さがないとなかなかハードル高いと思うのですが、来る子が少ないので嬉しさ増し、業務に差し支えあるとまわりの目もありマイナス、と思うのですがどうでしょう先生はプラスマイナスで、とそのへん単刀直入に聞いてもいいかもしれません。

現金ではだめですか?

先程も書きましたように、卒業後なら、ノーガードで現金を受け取ってくださる先生もそこそこいらっしゃると思います。制度としてダメってことではないっぽいです、卒業後なら(違ってたら訂正お願いします)。


念のため、現金に工作をして、押し戻しにくさをonしたらいいかな。
ちょっと卑怯な気もしますが、お礼の手紙に仕込むとか、クオカードにMessage書くとか、あるいは銃後の妻を務めた奥様やお子さんへ、という体にして、あんさん宛やないモンを勝手に断るんかい!と脅すなりするのもアリっちゃアリかもしれません(知らんけど笑)。


あ、そうそう、うちは、パパの名前と子の名前併記にしてます。女性名の手紙や封筒で奥さんがイライラしちゃったらかわいそうだから。


迷惑ではありませんか?

これは医師などもそうだと思うのですが手こずった子のことは
「どうしてるかなぁ元気かなぁ」
と思ってるものです。自分が行く側となると遠慮しちゃうんですけど。あ、じみ〜な子で一度も会話したことないとかだとわからんけど…。

もし、なんかかわいがってもらったよなぁ、と思ったら、気まぐれな手短な電話で様子を知らせてみてください。手厚くかわいがってくださった先生なら、きっと喜んでくださると思います。


「落ち着いたら遊びに来てね」
などと言われたら、それはたぶん社交辞令ではないと思いますよ。


ご異動となる場合、今日は楽にコンタクトをとれる、ほぼラストチャンスです。
今は二度と笑顔になれそうもなくても、回る、回るよ、時代は回ります。

行き先をお尋ねして、元気になったら会いに行ってもよいかとお尋ねしてみては。

先生を励まして、励まされましょう。

noudeka.com


本当に大切な幸せは、逃げていかないから。そこにあるから。見て。見つけて。
youtu.be


口角上げて行きましょう!


頑張る親子だけじゃなくて、頑張れない親子も、頑張らない親子も、本気で応援しています。
読んで下さりありがとうございました。

もしかして発達グレー研究所は、凸凹親子の幸せを本気で!願って活動しています♥

成績凸凹 発達凸凹 発達障害 ASD ADHD アスペルガー ギフテッド 2e……
凸凹ファミリーの持続可能な幸せを実現するブログ&コンサルです🍀

ブログ運営は大赤字で…。リンクをぽちり、広告からご購入などいつも応援ありがとうございます(/ω・\)

連続中受小説もぜひ♥
【地方公立卒エリートと中学受験~もしおパパ編】
noudeka.com

【地方公立卒エリートと中学受験~もしおママ編】親心のダークサイド!
noudeka.com


身も蓋もない記事ばかり書いています、関連記事など流し読みお願い致します♥
noudeka.com
noudeka.com
noudeka.com


お帰りついでにポチりで合格祈願!よその子の受験見てもしょうがないかもだけどもおばちゃんの応援にはなる。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

発達障害グレーゾーンブログランキングはこちらから〜
人気ブログランキングへ

*1:サピックス代ゼミ本社としては、ホワイト目指してて残業減らしたいのに卒業生対応は業務外のオプション…。スタッフとして戻ってくることも想定したほうがいいからあまり無下にはしたくないけど残業は増やさないでほしい、というジレンマの中でコロナは、まぁ渡りに船っちゃ船、な雰囲気(※想像です)。

*2:ご異動があっても、サピックス内ならばご異動先に社内便で送ってくれると思います。

*3:校舎長は3年で異動とか聞くけど、長い方は長いです。1回目の異動まではわりと簡単に追いかけられると思います。その先はちょっとわかりません。本部に、「6年前お世話になった先生今何処ですか」と問い合わせした方いらしたら情報ください!

*4:保護者会終わった5月6月、休暇をお取りになる先生けっこういらっしゃるよーです。塾自体が落ち着いた時期らしい?二月の勝者では結婚は3月が多いとのことでしたが3月は新入室の人の対応とかで忙しそうよね…ちとわからん

*5:ちなみにうちの母は昔、ママ友たちでまとまって先生にご希望をお尋ねし、冷蔵庫をプレゼントしたそうです、実用的すぎぃ!


発達障害・グレーゾーンランキング にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村