Jjnl7DtdA3aiyFVnkj0VWghMprCEHvMQ_8rxgZx-tGY

もしかして発達グレー研究所~凸凹ハートの幸せを考えるブログ by QOLT

なじめない、生きにくい。そんな子達の青い鳥ドコー?志村!後ろ後ろ!

【質問箱25】処理速度凹浮き沈み激しい、自分を責めて嘆き受け入れられない、落ち込む、完璧主義不登校

ご質問

おばちゃん初めまして。 Twitterなどで チラチラと覗き見させていただいております。 中2娘、高IQ、処理速度凹(高低差26くらいだったかと)

不登校、 うつ症状ありです。 ずっとよく言われる対応(認めて、休ませて、 話を聞いて、受け入れて・・・)をやってきたのですが、浮き沈み激しく、娘は自分を受け入れられず、自分を責め、自分はダメだと嘆き、落ち込み、とても苦しそうです。 完璧主義、失敗が恐怖、イレギュラーな事は苦手、 対人も苦手 (本人曰く、 思ってる事がうまく話せない) です。 何か対応方法が違うのでは・・・と思うのですが、 何をどうアプローチしていいのか分からず、困 っております。

おばちゃん目線での意見、 アドバイスぜひお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

お答え

うつ症状ありなのね、御本人はもちろん、お家の方も大変よね。病院行った?睡眠は?

認知行動療法とか自律神経系ととのえる呼吸法とか応用行動分析とかトラウマケアとか色々あるわよ何を試して何がまだ?と畳み掛けたいのは山々なんですが、質問箱に質問返すわけにいかないので、ひとまずこちらのシリーズ、お読みいただけますか。
noudeka.com

ちなみに、
・浮き沈み激しい
・自分を受け入れられず
・自分を責め
・自分はダメだと嘆き
・落ち込み
・完璧主義
・失敗が恐怖
・イレギュラーな事は苦手、
・対人も苦手 ( 思ってる事がうまく話せない)
これ全部ひっくるめて
「正しさ依存の悪い面」
で説明つきます。改善、解決への緒の大部分が
「正しさ依存」
の緩和のあたりにあるよ。

正しくあろうとしすぎる親御さんのもとに、正しさを強く好む子が出てくると、加速度的に正しさにすがるようになる。 なるべくしてなる。誰が悪いとかなにのせいとかではなく、必然だね。

こういう子は、
「正しくないけど好き」
と感じる相手と出会うと、一気に変わります。心当たりのあるお母様もいらっしゃるのでは。

ただその相手がね。ヤリ目的の出会い系アプリの人とか男性地下アイドルとかホストとかナンパ師だとしたら、おばちゃんはすごーく嫌なわけ。心に隙があると、すーぐHPV梅毒トリコモナスコンジローマ男にさらわれるわよ。

てかさ、うつ症状で家にいてくれてかえってよかったかもしれないじゃん。
今の状況を、悪い方のコースだと思い込むならば、今の状況がマシな方のコースである可能性も考えないと、非対称だと思うの。

それでも、なんかおかしい、このコース以外にマシな道があるはずだと思ったら、本気でブログ読んで、うちの手法を取り入れてみて。

親御さんも、お子さんから嫌われていないなら、
「悪いけど好きな大人」
の役になれます。寝床で布団被って親子でポテチ食べながらスマホで映画でも見てみ?

ポッドキャスト

介入手法の一部をザックリ話しました。
ポッドキャストです。速度変えて聞けます。
前編

open.spotify.com
後編

open.spotify.com

中学校不登校自体の毒性は高くないです。
問題の本質は、荒ぶる記憶、思考力、補う情報(声掛け含む)、受け取り方です。

ポッドキャストの目次みたいなものを置いておきますね。

Podcastのテーマは戦略の共有

高IQなら、記憶や感受性を健全活用しましょう。
本人との協力が欠かせません。戦略を共有できる状態でないならまず親子関係をアップデートします。
話していませんが、進化心理学的な視点*1を提供するのも大切です。
*2

Podcastのサブテーマ 脳の負荷軽減

記憶の解毒、受け取り方調整、やる意味がわからないとやらない対策、思考プロセス開示で下衆の勘ぐりブロック、実行機能実装の待ち方

・記憶の解毒
記憶力はダブルスタンダードとダブルバインドを生む
方法と注意点
有毒な記憶を増やさないために

・受け取り方調整に思考力を使え!
減点法より加点法
申し訳ない気持ちが強すぎたら?*3
やる意味がわからないときは伏線を張っているとき説

・思考プロセスの開示
勝手にネガティブにかんぐり続けて疲弊する脳への対処法
勝手に勘ぐって勝手に思い込むのでブロックしましょう。

・実装機能実装までの待ち方
ゴールポストの無断移動に要注意!
*4

・脳の負荷軽減〜高IQにとって記憶を消すのは難しいが、条件が揃えば感情データを論理text.データに置き換えて、脳の負荷を軽減できる。その状態で汎化の訓練をすると、はかどって、そのうち処理速度upする。
*5


当所の情報は、凸凹星雲から来てるんで(笑)地球人歴の長い親御さんにはピンとこないかも。でも、お子さんは馴染んでストーンと腹落ちなさることも多いんです。

なんか変な人のブログみつけた、意味わかんないんだけどー、ぐらいの感じでお嬢様に投げてみてもいいのかなと。

投げると言っても、うつのときは読めない、聞けない、ってのありますからもちろん信頼できる医療機関(あるのか?)と連携していただいて慎重にですが、その子にとって消化しやすい言葉は、すーっととけて心に届いて、心の傷を修復してくれる…ということも起きます。

あかねさんの記事も参考になりそう。*6

親子でこれから関係性をアップデートすることになります。頼もしい親といたいけな娘ではなく、スタートアップ同士の良好な同盟関係や業務提携みたいなイメージ。

お母さんにとってのグッドタイミングとお子さんのグッドタイミングは同じとは限らなくて。どちらかが
「今じゃない」ってフェイズもあるっぽい。それと矛盾するようだけど、おそらくこちらのケースは自然回復待ってる場合ではない。

1〜2ヶ月以内か、6ヶ月後かはわかりませんが、戦略変更の意図を理解してもらって、共存共栄のためのプロジェクトを立ち上げて。でも、性急に動かそうとしたらパリンとなります。一方的な関係は破綻します、まぁ破綻してこそ自立するかもしれないけど。
ゆっくりとあっためながら、関係性、ととのえていってね。
noudeka.com

お嬢様と親御さんにとっての今

「あんときゃお互いしんどかったねー!!」
「ねー!!」
って笑い合う日が絶対すぐ来るなんて保証はしないけど、侵襲性の低い手法を選んで挙げてます、悪いようにはならないはず。実験的に取り入れてみて。すぐにではないです。ブログ記事の内容をガチって1-2ヶ月。なんとなーくの明るい変化が出てくるかも。いい変化に、しっかり気付かせつつ、行きつ戻りつだよということもささやき女将してね。

てか書ききれないや。ごめん。この辺も参考になるかも。グッドラック!
noudeka.com
noudeka.com
noudeka.com


発達障害・グレーゾーンランキング にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村